子供が褒められると何度も褒められたがる理由と、その対処法や子育てにおける正しいアプローチについて相談しています。
子供って一度褒めると何度も褒められようとしませんか🤣?
初めて出来てすごいねー!と言うと
次からすごいでしょー?とアピールするかんじ…
何度も言われると正直面倒になってきます😂
みなさんどうしてますか?
あと、子育て的にはどうしたら正解なのかも教えてほしいです🤣
- kokko(妊娠34週目, 7歳, 8歳)
コメント
ママリ
いくらでも褒めてあげていいと思います!
あまり同じ事繰り返すようなら、もうそれはできるからさらにグレートアップしたらもっとすごいなーって言います🤣
はな🌼
何回でも褒めてあげたらいいと思います❤️
次はあれできるかな?って違うことやらしたらどうですかね?
-
kokko
そうですよね😍🤣
車で移動中に幼稚園バスで通っている道を通ると
この道幼稚園バスでも通るよ!
よく覚えてるでしょ!というのを毎回繰り返すので…
次のこと、とかさらに、というのがちょっと難しくて😅- 12月25日
退会ユーザー
何回でも褒めますよ😊
じゃあこれは出来る?とか…
新しいことというか違うことをやらせてみたりしてます!
-
kokko
皆さんちゃんと褒めていてすごいです😂
私は運転中なのもあってカタコト返事になります😅
他のことで出来た時はしっかり褒めていきたいです😍- 12月25日
kokko
やっぱり褒めるべきですよね🤣
根気強く褒め続けます!!!笑