※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

はああああああああああやっちまったYouTubeで出産動画を見てしまった想…

はああああああああああ
やっちまった
YouTubeで出産動画を見てしまった
想像してたより倍やばそう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
数日後私もあの状態になるって事ですよね???笑笑
もう手汗止まりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
立ち会い希望してるけど大丈夫かな…
YouTube見てると皆さん顔とか身なり綺麗な方多いけど私はヤマンバみたいになりそうな予感です。
怖いよ怖いよ😭😭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はこちらの投稿を紹介しました。
ついつい気になって検索して見てから後悔する…というかたも少なくはないかと思います。
はじめての出産、子育て、気になりますよね。
質問形式ではありませんが、これから出産を迎える方へ向けて応援のメッセージをお願いします!

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

たぬき

私はヤマンバでしたww
寝てなかったので目は深いクマでとんでもない化け物状態😂😂
とっても痛かったですが、そんなのどうでも良くなるくらい生まれた瞬間幸せな気持ちに包まれます✨❤️

ともまま

私も、出産前にYouTube見たり、出産経験のある人の話しを聞いたりしてビビリ倒しておりました…笑
もうひらすら怖くて産むのがイヤだとも思っていました。笑
呼吸法の練習しまくったりして過ごしていました!
実際の出産はもう痛すぎて痛すぎて…自分でもヒくぐらいの声が出ていました🥺🥺旦那もビックリ。笑
ヤマンバ通り越してましたよ🤣🤣
でも今では笑い話です!笑
痛いのはいつか終わるので、終わった後はやり切った感で感動するはずなので、赤ちゃんに会えることだけを楽しみに頑張ってくださいね!☺️

MAHIROmama❤︎

今日予定日の初産婦です!
私は怖いとか不安とかはなく
早く会いたいな~って思ってて
出産動画いくつも見ました笑
痛そうだけどやっぱりなんか想像がつかなくて、、、😅
私はシングルなので立ち会いもしないですが、お互い頑張りましょう❤️❤️

ぽんちゃん

決まった出産の形は無く、みんなそれぞれの出産があります!
急に帝王切開になったり。
陣痛からすぐに出産で綺麗な身なりの方もいれば、陣痛何時間もかかってって本当に汗だく化粧も崩れてな方もいますし。
不安にさせちゃうかもしれませんが、何が起こるか分かりません。
でも、我が子に会えるんです❗️自分がどう見えるとかより、我が子に会える楽しみをもっと持って欲しいです😊
我が子に会えたら、痛みとか顔とかどうでも良くなりますよ❗️

はじめてのママリ🔰

きっと、赤ちゃんも怖く不安に思ってるかもしれません。
赤ちゃんは一人で誰にも教えられずに外の世界を目指すのですから。
辛く、痛く、怖いのはお母さんだけじゃないです。赤ちゃんも辛いです。
赤ちゃんと一緒に頑張ろうね!という気持ちで臨むと、自分だけじゃないと心強いかもしれません!
私は立ち合いも面会も不可だけど、赤ちゃんと一緒に集中して乗り越えようと思います❤️

ヨシママ

わかります😂
私も出産前に見て見なきゃよかったなぁっとビクビクしました(笑)
実際の出産もこんな大変なのかーって体験してイメトレとか意味なかったと思いました(笑)
余計ビクビクさせてしまったらごめんなさい💦
確かに出産は想像してるよりハードかもしれませんが、その分我が子に会えた時の感動はたまりません🥰
コロナの中で色々と大変だと思いますが出産頑張って下さい‼️

ふぅ

去年7月に出産したものです!私も出産前に検索しまくり色々びびってました笑
出産大変ですが、乗り越えたらもう…可愛いとしか言えない我が子と会えますよ!
今だけ!今頑張れば痛いのは終わる!早く終われ!って思ってれば終わります!
ちなみに私も立ち会いでした。主人にはいきむ時に頭の後ろを支えてもらって出産終わったら水を飲まして貰いました。
ちなみに余計なこと言われたらイライラしそうだったので静かに見守っててもらったのは大正解でしたよ笑
身なりなんて気にしてなかったです。ボロッボロでした笑
綺麗に産める人は無痛とかの人だと思ってます。
赤ちゃんも貴女に会えるのをとても楽しみにしてくれているはず!頑張ってください!
長々と失礼致しました。

きい

わたしもヤマンバ状態でしたよ😂
身なりを整えて挑みたかったのですが、始まると身なりなんて気にしてられません!(笑)
終わったあとも放心状態😂
でもやっとべびちゃんに会えたっていう達成感はありました👶✌️

いちまつ

あと少しで赤ちゃんと会えますね(*≧∀≦*)怖いかもしれませんが、大丈夫!!!

私もYouTubeで出産動画見てビビってました…。けど、何もわからないまま出産に挑むより、こんなことがあるかも…参考になった!!!頑張らんと!!!って前向きに思うと、知識ないより気持ちが楽かもしれません。
私は何も分からない状態が凄く怖かったです。

あと、私が担当してくれた助産師さんが「陣痛は赤ちゃんと出会えるための準備だよ。ママに会えるため頑張ってるよ」と教えてくれました。

とにかく呼吸が大事なので、呼吸を忘れずにですっ。
陣痛中は大きな声で呼吸してました。

あと、眉毛だけ書いとくと良いですよ!私は眉毛だけ書いて出産望みましたっ。

がんばってください!!!

hazuki.(25)

私も出産前はいろんな出産動画見てましたが、実際は思っていた以上に痛くなくて5時間で産まれてくれました😊

名無しです

山姥どころか、私髪の毛邪魔で美容室でやってもらうような感じでタオルでカッチカチに結んでもらってたし、出てきた赤ちゃんめちゃでかいし!笑
泣かなくてそのままNICUだし、思ってたんとちゃうやーんって笑笑
思い通りに行くようなもんじゃないんだなと痛感笑

とにかく痛くてもなんでもいきみのがしは赤ちゃんの為だと

コジサックノ嫁の5人目の出産動画で無痛をしたら赤ちゃんがどれだけ頑張って命懸けで出てくるのか実感できたって

安産の人の動画いっぱいみてモチベーション上げてくださいね^ ^

はじめてのママり🔰

みなさんヤマンバですか😁
私は鼻息荒いブタゴリラでした🤣
恐怖で仕方なかった出産も、当時はそんな事すっかり忘れていましたよー!
怖さなんて吹っ飛んでました!

ちいまま

出産なめてました😭😭
痛みが出てからは寝ることできず20時間ぐらい起きっぱなしで死ぬほど痛くてもう無理ーって叫んでました🥲
二人目妊娠中でまたこれがあると思うと恐怖しかないですが..
娘に会えて今とっても幸せなので次も頑張ろうって思ってます😭

はじめてのママリ🔰

けど産むしかないんです。。。😂

はじめてママリ🔰

「なるようになる」です🤗
もう、陣痛始まってしまったら、流れに身を任せるしかありません(笑)
助産師さん、先生の指示に従って痛みに耐えるだけです😂

私は、右向きが楽だったので、ずっと右向きで陣痛耐えてたら、出産直後のカンガルーケアの写真は右頬だけ赤くなってました(笑)

退院時の写真は更にヤバくて、髪はパサパサ、やつれてて目は虚ろ、クマがくっきり…(ヽ´ω`)
幸せオーラ皆無で、他人には見せられません!!

入院には、トリートメントと化粧品(コンシーラー!)を持って行った方がいいです(笑)

はじめてのママリ🔰

私もビビり倒してます。
まだ無痛も選べるので悩んでる....
大丈夫って言われてもそれは結果論であって、歯を抜くのですら麻酔なしって考えると冷や汗かく

ふぇるな

突然の陣痛で心構えも無いまま産みましたが産んでしまえばお腹にいなくなって寂しくなるもんですよ😅

色んな動画を見て不安な部分も多いかと思いますが『終わらない痛みはない』の精神で乗り切りました☺️

出てきたら天使でどんどん可愛くてたまらなくなりますよ!頑張ってください👍👍

mon

この世の終わりかのように痛いですが、頑張りましょう!!笑笑

ポコたん

今回は夜中だったのでもちろんすっぴん、なんなら次起きた時に入ろうと思ってお風呂も入っておらず🤪🤪
でも破水から始まり痛い時間は短かったので、そこまで乱れずにすみました。一人目は乱れに乱れました😂
テーブルの上に置いているペットボトルを吐く息で倒すイメージで呼吸していたら、痛み逃せましたよ⭐️
頑張ってください💖赤ちゃんとママの無事を祈っています✨

まめはは

わたしも見て白目むいてましたが、案ずるより産むが易しというか、産むしかないのです。
大丈夫、痛くても我が子の可愛さで痛みは忘れますよ。

はじめてのママリ🔰

私は旦那にお前顔やばいぞ…って爆笑されました😡👎
こっちはお前の子産むために必死なの!!同じ思いしてみろよ!!って思ってました(笑)

かいじゅうママ

出産には必ずゴールがあります🎶陣痛とゆう苦しい先には、可愛い我が子とやっと会えますよ❤頑張ってください🎶命の誕生の瞬間、めっちゃ感動して痛み飛びますよ🎶

あーたん

私も動画見漁ってましたが、きっと私の方が大騒ぎしてました🤣
病室のベットにあるテーブルにしがみついて離れられなくなって、机ぶんぶん揺らしながら絶叫してました。。
二人目の時は帝王切開になるかもって言われて前の日の夕食後から絶食でお腹を空かせていて騒ぐ元気なかったです笑
あと私を超える以上に大絶叫して、先生を蹴り飛ばした妊婦さんが隣にいて私は正気になり静か目に産みました笑笑
蹴り飛ばされた後に私の出産にお医者さんきたんですが、お腹が空きすぎて騒いでる私がいて和んだそうです笑

mama

促進剤使用、2日間過強陣痛で、痛み強いわ吐くわでヤマンバでしたよ😟
助けて!もう殺して!って主人に何度も言ってました…立ち会いで主人と母が居なかったら、病院の8階から飛び降りてると思います😖妊娠を何度も後悔しました。

それでも産まれず緊急帝王切開になり、やっと赤ちゃんと会えた時は、さっきまでの痛みも忘れるくらい幸せな瞬間でした!!
私は、この子に会う為に産まれて来たんだなぁって思うくらい、今までの人生で最高に幸せな時間を出産してから毎日過ごしています🍀

妊娠後悔したり、死にたい!って思ったりしてごめんねと今は思います🥲
死にそうなくらい痛いですが、その痛みは多くの女性がみんな経験してきてるから大丈夫です‼︎
赤ちゃんと会えるまで頑張りましょ🤱🏻💕

ありみん

大丈夫ですよ~‼️
耐えられるようになってますからファイトです✨

可愛い赤ちゃん楽しみですね😉

ミカん

初めての出産の時は、ママリの存在しらず、何もかも初めてでドキドキ不安やらでいっぱいでした。陣痛から出産であっという間。

2人目は1人目産んでるという慣れみたいなんもあったけど、破水からの入院で陣痛まで時間かかった😅陣痛きて出産まで早かったけど、破水して入院になって陣痛くるまで部屋にずっといてママリの先輩ママさんたちにアドバイスもらったり余裕がありました🙂

陣痛の時間が短いと何の余裕もありません😣

痛いけど赤ちゃんもお母さんも頑張った証拠😊

出産頑張ってください🥺

なな

私が観たのは逆にみんな落ち着いてる人ばかりで
現実とのギャップが😂
実際は髪は勿論ヤマンバで
上の子のときは叫びすぎて
酸素マスクつけられました😅
陣痛は産んだら痛いの終わりです
そして赤ちゃんの顔見たらすっかり忘れてしまいます☺️

はじめてのママリ

私の出産は20時間陣痛たえて  
旦那も立ち会い不可 
そして
結局緊急帝王切開でした。笑 
死ぬと思いました。 
もう二度と出産はしないと 
心に決めてます! 

けど、その価値があるくらい 
我が子はめっちゃくちゃ可愛いですよ❤️この子の為なら死ねます。

ヨウママ🔰

ヤマンバになっちゃっても、気にする事も出来ないくらい必死だから大丈夫です笑

呼吸法と、子宮の前側の腹筋の筋トレを是非今からでもやってみて下さい!出産の時にめちゃくちゃ役立ちました!

リラックスして、頑張って下さい♪応援してます

ゆっち

私は夜に出産しましたが陣痛は病院中に響き渡るくらい叫び倒しました。ヤマンバどころかもう獣でした笑

でもその痛みもいつか終わります!子宮口が全開になったあたりから痛みより会える楽しみの方が大きかった気がします🤗会えた瞬間はもう何とも言えないくらい幸せですよ♡♡
YouTubeの出産関連でMINMIの動画見てみてください!
私はそれ見て、マタニティヨガ見て心と体の準備をしました^ ^

まさこ🔰

私も動画見たり周りに聞いて不安だらけでした。痛かったけど産まれた瞬間は嬉しくて泣きました(^^)

たまやん

私はYouTube見たりはしませんでしたが、安産だったこともあるかも知れませんが、子供の産声聞いたら幸せ過ぎてお産が辛かった記憶はあまりなく、裂けた股を縫うのが1番痛かったです😭
陣痛中は赤ちゃんの方が痛い思いをしていると聞いたので赤ちゃんに心の中で話しかけるようにしたら、陣痛の痛みより赤ちゃん大丈夫かな?一緒に頑張ろうと言う気持ちが強くなって耐えれました☺️
騒いでる方達の声も凄く聞こえましたが、私はとても静かに産んだので、全開になるまでほったらかしでした(出産する人が多く看護師さん達はバタバタでした)。
痛みに強すぎるしいきみも上手だし、安産すぎたので次産む時は早めに来てくださいと言われましたが、妊娠糖尿病で前日から入院だったので次産むことがあっても予定分娩になりそうです😁

おもち

私は初産なのに真顔で一言も話さず産みました🤣
陣痛は辛かったですが出産はそんなに痛くなかったです笑
人によって出産は様々なのできっと大丈夫ですよ👍

ゆちゃん

母から『この世の痛みではない』とだけ聞いて、あとはとにかく調べずに出産のぞみました😂

だから『早く陣痛来ないかな~♪楽しみだな~♪』ってずっと言っていましたが、出産後に母から【知らないって良いよね】と言われました😂

結果として、調べない方が絶対に良い❗️と私個人は思います😳

35時間半の難産だったので…赤ちゃんおりてるのに子宮口開かず、2日連続で促進剤使い、ずーっと最高潮陣痛、バルーンは入らず、帝王切開直前でした🙄

ずっと嘔吐で、ご飯も食べられないし、二晩徹夜なので、もちろんヤマンバですね😂
夫も二晩徹夜で一緒にヤマンバでした😂😂😂

母自身の出産は『こんなに痛いのに安産ってなんでなの⁉️』って思っていたそうですが、私の出産を見て(途中夫が仕事で少し抜けるときに代わってくれたので)、『これが難産かって良くわかったよ』と言われました…

何事も経験ね~って話で、
知らぬが仏
百聞は一見に如かず
無知は罪なり

色んな諺を、妊娠出産へて身に染みて実感しました😊

ぽにゅ

2人目の出産の時はヤバかった…
大き過ぎてなかなか出て来てくれず、それでも痛みに耐えて頑張って歩いてた。
もう、ズボンの脱ぎ履きが鬱陶しくて、ずっとパンツ丸出しで歩いてた😅

様子を見に来た先生に驚かれましたよ〜笑
パンツ丸出しで歩く私の後ろを点滴の機械のケーブルを持って付いてくる旦那…

いや〜今思うと笑える…笑

痛過ぎてどうでもよくなっちゃうんですよね…

その時の先生と助産師さんには本当に感謝ですよ☺️笑

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよー😌
私も産まれるまでは日が近くなるにつれびびってたけどびびっても仕方ない‼️なるようになると自分に言い聞かせてました。
痛みも産まれたら可愛すぎて忘れるよ😌
赤ちゃんと会える嬉しさだけ考えて頑張って下さい💕

ake

私は陣痛中に、分娩なんて耐えれない~陣痛とかムリ💦って言ってたら、うん今も陣痛中だからね😅と突っ込まれました😂
痛くてもう2度目はないと思いましたが、必ず終わるし終わったらもう一人欲しくなりました(笑)

みー🔰

陣痛中は子宮の収縮が起きるので赤ちゃんにとったら快適なお部屋で過ごしている中、突然壁が自分に迫ってくる恐怖と苦しさでパニックですよね😭😭💦
出産自体はママ一人が経験するものですが、実際は一人でするものではないな〜と感じました。辛すぎた陣痛も『赤ちゃんに酸素をおくってあげないと、、!』と思って呼吸を整えれた場面もありましたし、先生や助産師さん、ご家族の方の支えがあって1つの命が生まれます。
確かに痛みを想像したら恐怖です!というか、私も出産前は経験していないことへの怖さがありましたが、お腹の赤ちゃんも外へ出ることは初めての経験なので『ママと一緒に頑張ろう!!』という気持ちで居たらお産中、きっと支えになりますよ(•ө•)♡

しままま。

私は逆に動画を見ていたせいで甘く見てました💦
みなさんツラそうですが落ち着いていて、綺麗な状態のままなので余裕があるように見えていたんです。
たまに『出産は思った程痛くなかった』という書き込みも見ていたので、よく痛みに強いと言われるので耐えれそうだな…って思ったり。
おかげで出産は大変でした。
入院直後から、陣痛で苦しんでる時に微弱なので促進剤入れますね〜って言われて『え…めっちゃ痛いし全然微弱じゃないけど😨』って絶望的な気持ちになり、痛みで途中数時間記憶ないし、分娩室では血圧が急激にあがり警告音が響き渡り…。
でも産まれる直前から痛みは感じなくなりました。そして産まれた時は本当に感動しました。
出産は本当に命懸けですね。しっかり痛みを覚悟して臨まないとダメだと思いました。
産まれた時に撮った写真は髪はボサボサで疲れきった顔でしたが、旦那から見ると聖母マリアみたいだそうです(笑)

和

コロナ禍で立ち会い不可だったので、どうにか自分で頑張ろう!と、わたしもYouTubeで予習しました!しかし、見るたびに恐怖が増すし、出産日に近づくにつれて不安でいっぱいになったので、出産間近は見るのやめました。(笑)💦

いざ、出産の時になったら、意外と冷静な自分がいました。😭💪
旦那もいない、助産師さんも他の方のお産に付き添ったり他の新生児ちゃんたちを見たりで、大忙しだったので(深夜だったのもあり。)私は、LDR室のベッドの上でひとりでいる時間が多く、私は、生まれてくる子どもと2人でやるしかない!!!という気持ちで挑めました!☺️
ただ、YouTubeで見た動画の中からひとつ参考にしたのは、赤ちゃんと自分で頑張っている意識をもったり、お腹の赤ちゃんに大丈夫、いつでも出ておいで、がんばれ〜って頭の中で思ったり声に出したりしてました!気休め??かもしれないけど、そうすることで、呼吸に集中できた気がします。。
とにかく、コロナ禍で今までとは違う出産になると思いますが、お母さんも赤ちゃんも無事に、出産を迎えられるように祈っています。ひとりでは無いです!みんな妊婦はこのような状況の中、お腹の中で十月十日、大事な子供を育て守ってきた!それだけですごいことです!!不安な気持ちもあって良いと思います。とにかく、無事であることを祈っています💪💪💪

T0M0u0

私は髪もショートカットにしていたし、素っぴんだったから、可愛らしくなくて後悔しました笑。
産むときに、1、2、3といきんで、、、思ってたけど、全く出てこず、1、2、3、4、5といきんで休むという感じ(看護師さんからアドバイスがあった)でした。
なので、見てるのと実際に産むのでは違いました。
そもそも、つわり=必ず吐いてしまうものだと思っていたけれど、我慢できるけれどずっと気持ち悪いっておもってたり、他にもテレビやドラマの演技、演出で見ていたものが全てだと思っていたので、体験しなきゃ分からないものだなと思いました。
無知すぎでした。今もです🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

私は初産で13時間程でしたので、特にすごい安産でも無いですが難産とかではなかったです。
正直痛かったですが、思っていたほどではなかったかなというのが感想です。
叫ぶとか泣くとかもなく、「いたたたた」とつぶやくくらいで、助産師さんにも初めてとは思えない出産でしたねーって言われました。
どちらかというと、妊娠中の悪阻や貧血、動悸などのトラブルの方が痛くはないけどすごく辛かったです💦

R♡

ソフロロジーおすすめです♡♡

私は、妊娠中は全く陣痛が怖くなくて、ぽんっ!するーん!って生まれるでしょって思ってたら、実際尋常じゃないくらい辛かったです😂

でもソフロロジーで、呼吸法をずっと練習していたので、一度も叫びませんでしたし、呼吸の仕方がとても上手だと助産師さんに褒められました☺️

数日後なら間に合わないかもしれませんが、これから出産を控えている方におすすめです♡

KINAKO

こうぃう状況で院内教室や市内のもタイミングあわず参加できなかったりで
いろんなことのネット、YouTubeみてました。
けど、怖いより覚悟とかもできて
他にblogで知り合った方が一足先に出産されてそれもまた大変だったんですが、私もかもと心の準備ができましだ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
それに近い体験にも
痛いと言わずだったみたいですが
無事に生まれて産声きいて感動、安心して、もう生まれた瞬間からママで
すよ(*´꒳`*)
ちなみに私は長年できず待望の赤ちゃんだったので何倍もの感動でした(´∀`*)

はじめてのママリ🔰

怖いですよね。
初めてなら尚更です。
怖いけど陣痛来たら止められないし、受け入れるしかないんですよね😅。3人産んで1人目はパニック。2人目は、陣痛の感覚の間に、飲み物飲んでリラックスでしました。3人目は久しぶり過ぎて恐怖だったし、いきみ方忘れて、お腹押されてあっという間に産まれて来ました。陣痛の痛みは産まれた瞬間無くなりますよ。
大丈夫🙆‍♀️。頑張ってくださいね。その後の傷や胸の痛み、乳首の方が地味に痛いかなぁ。

もちこ

私は痛みのピークがやってきても、まだこんなもんじゃない!これからもっととてつもない痛みがくるはず!って思い込んでたので、意外と冷静でしたし、こんなもんかって感じでした。むしろ初産より2度目の方が痛かったかなぁ。

かぷちーの

赤ちゃんを産んだあとの夜、もう、お腹にいないのかとおもうと、寂しいような、不思議な感じがしました。鼻からスイカって聞いていたので、おまたが痛いの耐えれるか不安でしたが、陣痛の痛み(腰の痛み)がすごすぎて、おまたの痛みなんて麻痺して、わかりませんでした。!陣痛あるから赤ちゃん産めるのかもと思いました。

カヲル

出産動画があがってることすら知らなかったです😅
私は世の中にこんなにママがいるんだから大丈夫でしょって我慢強いのも相まってどーんと構えてましたよ
結果すんなり出てきてくれたので皆さんの苦しさをまだ体験していません

ena

私ヤマンバでした。
友人は、呼吸法頑張って叫んだりしなかったってました😳
でも、助産師さんからしたら痛い時は痛いと言って欲しいそうです😏その方がいきみのタイミングや、どれくらいなのかとかわかるからだそうです😃全く何も言わない人も居るそうですが、私は叫びまくりました。看護師さん達を摘んだりする人もいるみたいですが、それはしなかった😅

 はんな

ヒッヒッフーなんてやりませんでしたよねw