※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の張りが続いている状況で、電話相談が必要か迷っています。症状が落ち着いたら大丈夫か、でも連絡が難しくなる前に相談したいです。

最後の最後に勇気を!!!
お腹の張りについて電話してもいいレベルですか?

昨日仕事終わりお腹が中心に引っ張られてる感じがあり、
猫背でしか歩けませんでした。
その後夜張りが1-2時間で頻回に動けないくらいありました。
今日は在宅でしたが、夜買い物行っただけで、
夜また1-2時間程度頻回にありました。

いまは特に張りはないです。
1時間程度横になれれば治るかんじです。

電話するなら明日の朝仕事前にしようと思ったのですが、、


張りがなくなると、電話しなくても大丈夫かな?でもお休み入ってからだと、もっと連絡できないしなーと思い悩んでます。

コメント

🍀さち&まり🍀

電話してみた方がいいと思います。

みき

出血や腹痛がなければ電話しないですかね👀電話しても横になって安静に、って言われそうな気がします。
張りがあると切迫早産の可能性があるので受診して張り止めをもらった方がいいと思います😀

deleted user

気になったらすぐ電話していいと思いますよ!

何かあった時に、あの時電話しておけばよかったって後悔するよりかは、電話して、何も問題なくて良かった!の方がいいです🥺

まー( ゚∀゚)ー*

痛みがなくても頻繁なら電話もしくは診察をうけてください。
私も張ってはいましたが、スルーしてしまい、結局2ヶ月入院になりました。
23週の張りはまだ早いです。

はじめてのママリ

コメントありがとうございます!
もう少ししたらとりあえず電話してみようと思います🙇‍♀️