
コメント

つん
転勤の都合で1人目から様々な病院へ周りましたが、看護師さんが注射を扱う事はありませんでした!
ただ、ロタを飲ますのだけは看護師さんがする病院はありましたよ!👏

おかぁしゃん
私は2つの病院でやってますが、どちらも看護師にやってもらいました。大学病院とクリニックです。
-
あすまま🌼
看護師さんが してるんですね!
わたしは今まで先生がやってるとこしか
行ったことがなかったので、
娘のインフルの予防接種を看護師さんがやっててちょっとびっくりしました😅- 12月24日

ままり
何箇所か行ってますが看護師がするとこしか無かったです!
おじいちゃん先生だったので看護師さんの方が逆に安心でした笑
-
あすまま🌼
看護師さんだけだったんですね!!
たしかにおじいちゃん先生だと大丈夫かな?って思う時あります😅- 12月24日

退会ユーザー
看護師ですが自分が働いてた大学病院は看護師が予防接種してましたよ!
予防接種は看護師でもOKなので普通かなと思います🤔なので看護師同士でインフルエンザ打ち合うこともありますし🤔
-
あすまま🌼
そうなんですね!
わたしは今まで先生が全部やってるところでしかやってもらったことなかったので
娘のインフルを打った時に看護師さんがやってて、大丈夫なの?💦ってちょっと焦っちゃいました💧- 12月24日

てんまま
掛かり付けの小児科は問診後は看護師が打ちますよ(^^)
前病棟勤務していたときも予防接種は同僚で打ち合っていました(^^)
-
あすまま🌼
打ち合いしてたんですね(笑)
職場の方のお話聞けて安心しました!😊- 12月24日

みぃ
市立病院ですが看護師さんがいつもやってくれています😊
私自身病院勤務ですが、看護師さんが打ってくれます😊
-
あすまま🌼
病院勤務の方のコメントありがたいです😊
娘のインフルが初めての看護師さんだったので、大丈夫?💦って思っちゃいました😅😖- 12月24日

ママリ
以前通っていた病院は看護師さんがやってくれてましたよ👍
看護師でも打つのはOKです☺️
-
あすまま🌼
看護師さんでも点滴とかするし
注射はするんだろうなーとは思ってましたが、赤ちゃんの予防接種もやっていいの?💦って内心思ってました😅
みなさん、やってもらってるって言ってたので安心しました😊- 12月24日

RRi
通っているのはクリニックですが
毎回看護師さんが打ってくれてます☺︎
先生が打ってくれたことは
ないと思います☺︎
-
あすまま🌼
そうなんですね!!!😳
そおいう病院もあるのだと安心しました!
ありがとうございます(^^)❤︎❤︎- 12月24日

piko
看護師さんにしかしてもらった事ないです!
あすまま🌼
ロタを看護師さんがするところもあるんですね😳