※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

クリスマスケーキ手作りされる方、食べる何時間前くらいから作り始めま…

クリスマスケーキ手作りされる方、食べる何時間前くらいから作り始めますか?😖

コメント

deleted user

おやつに食べようと思ってるので
1~2時間前ですかね。
手作りだと固くなるのが早いイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    参考にさせていただきます♪

    • 12月24日
るる

夜に出す分を14時頃に作ります!(娘の昼寝中)砂糖水シロップをスポンジに塗るとスポンジが固くなりにくいです。母に教わりました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    シロップ塗ってみます!
    夜ご飯作りでバタバタするのでわたしもそろそろ作ろうと思います😱

    • 12月24日
はるのゆり

今日の夜食べますが昨日スポンジケーキやいてもうデコレーションもしてます。
しっかり冷やした方が馴染んで切りやすいみたいなので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    もう作ろうと思います!

    • 12月24日
イチゴスペシャル

明日に作る予定でいます!
昼過ぎに作り、冷蔵庫入れて、夜に食べます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    昼過ぎでも大丈夫そうですね!
    夕方はバタバタするのでもう作ろうと思います!

    • 12月24日
  • イチゴスペシャル

    イチゴスペシャル

    夕方近くにケーキも夕飯も💦…となると、かなり疲れますのでケーキ作っておくのオススメします!🎅🎂

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    無事作り終えたのでよかったです🤣

    • 12月24日