※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家事・料理

生クリームは砂糖以外に子供に良くない点ってありますか?クリスマスケー…

生クリームは砂糖以外に子供に良くない点ってありますか?

クリスマスケーキを1歳から食べられるピジョンのキットで作る予定でした。でも最近、生クリームにひとさじヨーグルトを入れて作るクリームのレシピを見てこの方が余計なものが入っていなくていいかも?と思い始めました💦
そもそも子供にケーキをあまり食べさせないようにするのって砂糖が多いから虫歯になるからってことなのかな?とそこから疑問に思いまして😅
水切りヨーグルトはいつもとあまり変わらず、少し特別感を出したくて生クリームかピジョンのキットにしたいと思ってます。

どなたかご存知でしたら教えて下さい!

コメント

初めてのママリ

油分が多いので
お腹を壊しやすいです

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    絶対にダメって訳ではなく、
    2歳のお子さんでしたらそんなに気にしなくても大丈夫だと思います

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    油分でお腹をこわしてしまうんですね。知らなかったので助かりました…!あげるときは量を調整してあげるようにします😊教えてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月24日
メメ

上の方の言うように油分とか、後はやっぱり色んなものが入ってるので避ける方が多いとは思いますが2歳のお子さんならクリスマスくらいは良いのかな?と思いますよ。
うちも2歳の誕生日でケーキは解禁してます(スポンジしか食べなかったけど笑)。
ケーキなんて年に数回ですからねぇ🤔

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    やはり油分なんですね。めめさんのところも2歳でケーキ解禁されたんですね💡うちもそうしようと思っていたので参考にさせていただきます!ちなみにその時は大人と同じ市販のケーキでしたか?自分が気にしすぎなのかよく分からなくて😖

    • 12月24日
  • メメ

    メメ

    うちの最初のケーキはケーキ屋さんのケーキです☺️
    誕生日で、キャラものにしました!
    でもその直前にケーキ予約特典で貰ったシフォンケーキが本当は最初のケーキデビューです笑。
    シフォンケーキなので生クリームとか乗ってなかったからか、凄く美味しそうに食べてましたね。
    何なら本番のホールケーキより…ホールケーキはスポンジのみしか食べなかったし、ちゃんとクリーム部分食べれるようになったの4歳になった今年の誕生日からです…笑。


    たまに赤ちゃん向けの甘さ控えめとかやってるケーキ屋さんもありますよ🙆‍♀️

    • 12月24日
🐻‍❄️

みなさん書かれてますが、油分が多いからだと思います!
うちの子は1歳の誕生日の時にピジョンのキットでケーキを作ったのですが(ヨーグルトは嫌いなのでキットの生クリームと水切りヨーグルトを半分こで混ぜました)完食しましたがかなり💩ゆるくなりました😅すぐ治りましたが、、

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    やはり油分の問題なんですね。覚えておきます!
    去年は蒸しパンしかあげていなくてクリーム類はまだ試していないのでとても参考になるお話、助かりました…!水切りヨーグルトと混ぜる、というのも思いつかなかったので折衷案として参考にさせて頂きます☺️ありがとうございました!

    • 12月24日