※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

コメントなしで送る年賀状って送る意味ありますか?

コメントなしで送る年賀状って送る意味ありますか??

コメント

かいり

私個人的には
意味ないかなぁとは思ったりします😅
でも、生存確認の意味としては
意味あるのかなぁと思います。

m

意味ないと思います😭
住所も全然印刷だけだと寂しくなっちゃいます。めんどくさかったら出さなくていいのにって思ってしまいます😞

deleted user

繋がりという部分ではいいんじゃないでしょうか?

れもん

私は年賀状を送る事自体に意味があるのかなと思う派で、遠い親戚とかはコメント追記せず送ってしまってます😅
コメントない=面倒だからとは思ったことなかったです😊

はじめてのママリ🔰

わたしは無いと思います。
一言すらも書くことがないなら、無理に年賀状送ってくれなくていいです。笑

ママリ

毎年の習慣になってたりするといきなり送らないのも変だし、コメントなしでも仕方ないかなぁと思います笑
年末忙しいですし😂

あず

ないですねー。
関係の希薄さが浮き彫りになる気がします。逆に貰うことが義理すぎて悲しいです。あなたに書く言葉なんぞみあたらない…みたいな。それならもうやめちゃえばいいって思っています。
職場とか親戚とかに送らないと何となく非常識って世の中に苛立ちます…

ゆうり

意味はあると思いますよ。
年賀状は送ること自体が意味がある行為なので。
別に何か言いたいことはないけど送らないと失礼になる間柄ってないですか?
ただ、貰っても別に嬉しくはないですね😂

はじめてのママリ🔰

一言あると嬉しいですよね。でももうアプリでまとめてアプリから直に一斉に送るからコメントなしです。
もらうから返さなきゃって、かんじです。