
東京から帰省してくる友達について😢お盆に帰ってこれなかった中学からの…
東京から帰省してくる友達について😢
お盆に帰ってこれなかった中学からの友人が年末には帰ってくると言ってて、ずいぶん前から会う約束をしていました。具体的に日にちも決まっており、9月に出産した私の息子を少し見に来るということになってます。その頃は友達にも早く会わせたい!という気持ちが強く、その子に対しても是非ともって感じで対応してましたが、ここ最近の状況みるととても不安になってきました。
友人からは自重する様子がないので、おそらく予定どおり帰省して会いに来る予定だとは思います。
旦那には断ったら?と言われます。私も断りたいのですが、どう言って断ったらいいかと悩んでます。皆さんが同じ立場ならどう断りますか?
断るのはコロナ差別になるんでしょうか?😢
- はじめてママリ🔰(妊娠33週目, 4歳8ヶ月)

み
自分が風邪気味ってことにするとはどうですか?
コロナではないと思うけど万が一、保菌者だったらダメだから…って感じで言えば、空気読んでくれないですかね?💦

ままり
私ならお断りします😭💦
やんわりと、「コロナも流行ってるし
旦那が仕事で県外の人との接触は避ける
ようにって言われてて😭今回はお断り
させてもらってもいいかな?またコロナが
落ち着いたら遊ぼう」と言います😭✨
それで怒るなら、本当の友達ではないと
思います😭💦

ママリ
コロナが心配だから会えないというのは差別にはなりません
断りやすくなるのなら
「旦那がダメといってるからゴメン」とでも言えば良いかと

よもぎ
子供の病院で県外の人と会ったらしばらく診察してもらえないと言われたとか、予防接種受けられないからとか、理由付けられないですかね?
旦那さんの職場から通達が出たとかでもいいですし。

退会ユーザー
東京からどこに帰省するんですか?
正直今帰省とか辞めて欲しいです!!!
普通に断ります。
今回はコロナがあるから次回にしてもらっても良い?など!

退会ユーザー
普通にコロナが怖いからで良くないですか?
それで怒られたらそれまでの仲だったのかなあって思います💦
差別になるような言い回ししなければいいと思います!
例えば都内住んでる=コロナ感染者とか…

あも
私の友達も東京から九州に帰省してきます。なぜ、実家の親も彼女にストップをかけないのだろうと不思議でたまりません。インスタ見てても本当に引くほど色んなところで遊んでいて飲み歩いててカラオケ行って…っていう行動をしてる子なので💦
うちは私ではなくて旦那がその子と他の地元の子達と飲み会すると言ってるので、今回だけは出産前だからどうにか断ってほしいと伝えてます😓
東京だからと差別的になるのは良くないとは思いますが、、でもうちの地域はコロナ少ない地域なので、やっぱり困ります

退会ユーザー
差別にはならないですが、
価値観の違いから疎遠にはなると思います。

ママリ
いや絶対断ったほうがいいです
私それで会って発熱しました。
検査は受けてないんですが...。

ママリ
そもそも東京だからって言う問題ではないですよね。
全国各地で、最多の感染者数が出ていますし。
だから、断っていいと思いますよ。逆に断りやすい気がします。

はじめてママリ🔰
皆様コメントありがとうございました。まとめての返信でごめんなさい😢
友人には断り入れました。
すんなりわかってくれたのでよかったです。
コメント