※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi3
子育て・グッズ

小学校の先生で、お子さんをお持ちの方への時短方法についての相談です。保育園や幼稚園の送迎について教えてください。

小学校の先生をされていて
小さいお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

時短とは難しいと聞いたのですが
保育園、幼稚園などの送迎などどうしてますか?

コメント

とうあ

保育園の送迎は、夫がやっていました。
夫が出張でいないときは、わたしがしていました。
私の住んでいるところの保育園は、7時から預けられるので、出勤には間に合うかなと思います。

  • mimi3

    mimi3

    なるほど、ありがとうございます!

    • 12月24日
M

昨年度、フル復帰しましたが、仕事も家事もうまく回せず、今年度は時短勤務、3人目妊娠のため現在産休中です😅

フルの時は、朝は夫に保育園の送りをお願いして、私は7:15頃に家を出ていました。
迎えは17時に学校を出ても遠かったため保育園に18:30頃に着いて、子ども達はお迎え最後の方で可哀想でした😭

洗濯、夕食準備、子どもとの時間と、なにもかも時間が取れず、職場でも「もっと働け」みたいなことを言われて、本当に辛かったです💦

そこで、今年度は午前勤務だけの時短勤務にして、ゆったり働きました。異動もして、いい人ばかりの職場だったので働きやすかったです💕

私の自治体は時短勤務の先生がとても多いので、時短取りやすかったです。

権利として取れる制度なので、管理職と相談されて、いい働き方を見つけられるといいですね❗️

  • mimi3

    mimi3

    教員の時短勤務というのをはじめてききました!
    午前勤務のみや他時短だと担任はもたず専科の先生と言う感じになるのでしょうか?

    • 12月24日
  • M

    M

    うちの自治体では各学校に数人は時短勤務のママさん教諭がいます✨
    いろいろパターンがあって、1週間のうちフル3日、休み2日のような形や、私のように3時間55分×5日のような形があり、管理職と相談して専科や教務補佐みたいなポストで働いています。
    自治体によって時短取りにくい雰囲気があるんですね😅
    うちの自治体も数年前までは時短の先生少なくて、時短希望で受け入れてくれる学校も少なくて、希望より遠い学校しか受け入れてないとかで、時短なのに通勤に時間がかかるという問題がありましたが、最近はあちこちの学校で時短の先生を受け入れてくれるので、mini3さんの自治体も時短勤務取りやすい雰囲気になればいいですね✨

    時短、難しいようならフルになるかと思いますが、少しでも通勤時間の短い学校に異動希望出すか、保育園などの送迎を旦那様やご実家などと協力されるなど、サポートが必要です💦
    通勤時間が10分くらいのママさん教諭は時間に余裕を持ってらっしゃいましたが、私のように通勤に1時間以上かかる場合は、到底回りませんでした💦

    • 12月24日
みぃー

わたしはまだ育休中ですが、他の先生は、自分で朝送って夕方迎えに行っている方がいます。毎日18時には絶対に帰って家で仕事をされていました。成績とかでどうしても遅くなるときだけ旦那さんと言われていました。
また、両親が近いところに住んでいる先生は、いつも迎えはおばあちゃんに頼んでいるって方もいました。

時短は権利としてはできますが、する勇気が必要ですよね。
わたしの地域では、時短の先生は音楽や理科の専科をされていたり、まれに午前中だけ担任をして午後交代するという先生もいたりします。前者ができる学校だとよいですが、後者だと色々なところに迷惑もかけるし、保護者からクレームも来そうでわたしは勇気がなくてできません。

  • mimi3

    mimi3

    やはり時短というのは難しいんですね。。ありがとうございます。

    • 12月24日
ママリ

育児時間を取得して今年度から復職しました。
私の場合ですが、朝と夕方に30分ずつ1日合計60分の育児時間をもらっています。
朝は夫が保育園に送り、お迎えは私です。私の周りは私も含め、学担で復帰する先生が少ないので、取得しやすい環境です。