※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ys
子育て・グッズ

赤ちゃんの吐き戻しと成長後の嘔吐の関連性について質問があります。

赤ちゃんの時に吐き戻しがほとんどなかった子はある程度大きくなった時に嘔吐することが少ないとかありますか?😣
あんまり関係ないですかね😂💦

コメント

ママリ

関係あると思います‼️
長男が四六時中吐いてる子で、小学生になった今でも発熱=嘔吐です。

が、次男は赤ちゃんの時から下痢はしても上からは一回胃腸炎になった時くらいで、あとはほぼ吐いてないです。
一歳半の時点でこんなに違うの!?と驚いてます😳

ぴよこ

息子は吐き戻しほとんどしたことない→1歳すぎてから吐いたのもほとんどない(1歳すぎてからは2回ほど同じ日に吐いただけ)
娘はミルクだけの時はめちゃくちゃ吐き戻してましたが、離乳食始めてミルク減ると、そのあとは一度も吐いてません😊

はじめてのママリ🔰

娘も息子もほとんど吐き戻ししませんでしたが、吐いたことないです☺️
吐くような重篤な病気になったことがないってだけかも知れませんが😅

こうちゃん

息子は赤ちゃんの時は吐き戻しがほとんどありませんでしたが、今は乗り物酔いすると吐きます。2才以後、病気で吐いたことは無いです。
娘はケロケロ吐き戻す子でしたが、しっかり食事するようになってから吐かなくなりました。今後どうなるか注目したいと思います。