
母乳が急に少なくなることがあり、対処法を知りたい。完母の方に同様の経験があるか知りたい。現在は母乳主体で、時々ミルクを足している。
母乳が、あるとき急に少ししか出なくなることありますか?
私は、明け方によくなります💦一番眠いし一番母乳出て欲しいのにミルク足さないといけなくなって歯がゆいです。
母乳だけでいきたいのに、なかなかうまくいきません。
対処法ありますか?
あと、急に短いスパンで欲しがったりする時間切もあって母乳が追いつきません💦
完母の方、このようなことありますか?
また、対処法などありますか?
なので、今ミルクを、たまーに足してる程度でほぼ母乳です。
- えみ(4歳4ヶ月)
コメント

のん
もしかしたらですが、明け方は気温が下がっているので身体が冷えてるのかもしれません🥶冷えて血流が悪いとおっぱいも作りづらいのかなと!生後2ヶ月ですし、生産するのも安定はしてないのもあるのかなと思いました!
違ったらごめんなさい🙏

はるちゃん
ありますよー👍🏻機械じゃないので、疲れたりストレス溜まったり、水分量や食事量が減ると出が悪くなります😅
なんか今日いい調子だな!?と思ったら、今日はやたら吸うな!?ってことも。
結局軌道に乗るのには、3か月くらいかかるかと思います😅ほとんど母乳なら、完母まで後少しですから、焦らず沢山吸ってもらってください。
-
えみ
そうですよね、機械じゃないですもんね😂
はい、頑張ります!ありがとうございます😂- 12月24日

はじめてのママリ🔰
あります!私の場合は夕方出なくて、1時間おきに欲しがる時とかありました😓出る時はピューピュー出るんですが…不思議ですよね😓
対処法はとにかく水分を取ってます!あと、私はお米を食べないとすぐ出なくなるので、米をたくさん食べてます!あとは気休めですが、お風呂に入ったとき胸をマッサージしてました🛀
-
えみ
お米、私も食べるようにはしてます😂
水分も気がけてとってます😂
マッサージはしてなかったので、やってみます!ありがとうございます🙏- 12月24日
えみ
そうかもしれないですね💦確かに明け方寒いてす😵
ありがとうございます!