※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠4ヶ月の20歳女性です。不安やストレスで泣いてしまうことがあり、相談相手がいません。皆さんはどうストレスを解消していますか?

妊娠中の方々に質問です🙇‍♂️

私は現在妊娠4ヶ月になったばかりです。
ふと気持ちがマイナスになったり
不安やストレスや先の事を考えたりなどして
泣いてしまうことってありますか?
私は今年20歳になり、
周りにも子どもが居る子は結構いますが
深い交友関係がある訳でも無いので
妊娠中の不安や他の事での相談をできる人がいません。

1人で泣くことしかできないのかなとか
こうやって泣いてる事でお腹の子に対して
弱いママでごめんねとなります。

皆様はどう不安やストレスを解消されていますか?
こんな質問ですみません🙇‍♂️💦
ご回答宜しくお願い致します。

コメント

🌸

Twitterでマタニティアカウント作ったり、ママリで愚痴聞いてもらって乗り越えました✨
出産が不安な気持ちは当たり前で、弱いママってことありません!!
これから1人の人生を支えていかないといけないし、ママになって全てが変わるし、私も怖くて何度も泣きました😭💦
不安なことは全部とにかく口に出した方がいいと思います!旦那さんにしろ、ママリにしろ、伝えることで少しは楽になると思います💓

おみそ

妊娠中は色々不安ですよね。

私も3年ほど不妊治療してようやっとここまで来ましたが、いざ妊娠してみるとつわりは辛いし、お腹が大きくなってくるのも気持ち悪いとか思っちゃうし、高齢だし無事出産できるのかとか色々不安でした😓

妊婦のハッピーオーラってほんとにあんの!?って思いましたもんw

不安解消はママリで相談したり、ゲームや夫と話したり外に出ることですかね。

デパートでマタニティウェア見たりしましたが、スタッフさんが色々妊娠中のこと知ってたり経験者だったりするので、お話しするのもいいストレス解消になるかも。

私は意外と色々話せてよかったです😊

りむまま

まず初めにご妊娠おめでとうございます🥰
妊娠中ななんでかわからないのに気持ちが追いついてこない時がありますよね💦わかりますよ!
私は常にです。
なぜかわかりませんが不安しかないというか💦
ストレス解消は同期の子に話すことですかね今は。
聞いてもらえる共感してくれる人が1人でもいたら全くもって違うんだと思いますがいない場合はこのような場で吐いちゃってください😣
知らない人でも同じ想いをしてる人は沢山いるはずです😄私もその1人ですし☆
少しでも気持ちが和らぐまでとことん相談にも乗りますし話聞きますよ♬