
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッドですか?
敷布団があるなら、今日はリビングで寝よっか😊と気分を変えさせてみるのはどうでしょうか?😊

ココア
今日の寝入りさえ乗り切れば、明日以降は何とかなりそうな気がするので、
今日どうしても寝室で寝たくないと言い張ったら、無理に寝室に連れて行かなくても良いと思います、リビングで静かに過ごす等で寝落ちするまで待ってみてはどうでしょう、
寝室に行ってくれてもあえて暗くせず、本を読んどいて、寝なきゃいけないって雰囲気作らない方が上手く行く気がします。
-
すずあや
あんまり無理にしない方がいいですかね😢どこで寝るのも嫌がるので寝落ちを待ってみようかな…。寝なきゃいけない雰囲気を出さずに頑張ってみます!ありがとうございました😊
- 12月23日

としわママ
とりあえず今夜は違うところで寝ることは難しいですか?💦
昨日の今日ではなかなかかなあとおもいました(T^T)
まずは、眠れることを優先して良いとおもいます(*^^*)
-
すずあや
やっぱりそうですよね😭どうしても無理ならリビングで寝ることも考えてみます!ありがとうございました!
- 12月23日

しゃも
夜驚症とかかなぁとも思いましたが、起きてても覚えてるんですよね?
寝室が怖いとの事なのでリビングとか違うお部屋にお布団を敷いて、ひとまず一緒に寝てあげるのはどうでしょう💦
-
すずあや
起きてても覚えていてキョロキョロ何かいないか探してて😥リビングで寝ることも考えて準備しようとおもいます。ありがとうございました😊
- 12月23日

すずあや
皆様ありがとうございました!お陰さまで明るい寝室で本を読みながら寝てくれました!夜中に少しグズリましたが朝まで寝てくれたのでよかったです✨皆様のコメント本当に参考になりました!
すずあや
ベッドです。敷布団あります!どうしても寝室にいけなければリビングで寝れるようにしてみます!ありがとうございました😌