![ケイくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっと愚痴らせてくださいーーーーー義実家で同居をしているんですが、…
ちょっと愚痴らせてくださいーーーーー
義実家で同居をしているんですが、私たちと
同居する前から飼ってる小型犬がいます。
その犬の問題行動が多すぎて嫌になりました😭
・おもちゃやゴミなどを1度咥えると離さない。
取ろうとすると唸って噛もうとする。
そして代わりにおやつをあげて取り上げる。
→それって悪循環じゃ…?😧
・無駄吠えがすごい
・息子が撫でようとすると唸る。軽く噛まれる。
息子も力加減できてなかったりするので、
しょうがないところもあるんですが…
何より義両親が全く躾で叱らないのが嫌です😧
「◯ちゃん(犬)が嫌がるからやめてね」
「それやると噛まれるよ~。」
息子が軽く噛まれて痛がっても
「だからやめてって言ったのに」
「軽くだから大丈夫。もう撫でるのやめてね。」
などなど。
せめて犬の方も叱ってよと思いつつ
だんだん犬嫌いになる日々です💀
- ケイくんママ(3歳9ヶ月, 7歳)
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
まぁ子供が生まれる前から可愛がってたら
犬も子供同様ですからね😅
育児の終わった人からすれば尚更ですよ😅
コメント