
コメント

ゆん
うちなんてママ、とかニャンニャー!とか、トントン、くらいですwぐるぐるも十分です!葉っぱ言えて素晴らしい^_^💓💓💓

いちごオーレ
ぐるぐるも発語に入るかと思います。言葉を吸収していく時期なのでたくさんお話してみてください!
〇〇あったね〜、にゃんにゃんいたね〜など
-
★
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
たくさん話しかけてみます😊- 12月23日
ゆん
うちなんてママ、とかニャンニャー!とか、トントン、くらいですwぐるぐるも十分です!葉っぱ言えて素晴らしい^_^💓💓💓
いちごオーレ
ぐるぐるも発語に入るかと思います。言葉を吸収していく時期なのでたくさんお話してみてください!
〇〇あったね〜、にゃんにゃんいたね〜など
★
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
たくさん話しかけてみます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
おとなしい子ってずっとおとなしいタイプで育ちますか?🥹 4歳0歳の姉妹を育ててるのですが、上の子はお猿さんか?と思うレベルで活発、話し声も泣き声も動きも大きい、図書館なんてもっての外、公園で野に放つのが一番!…
1歳半になる子どもがの鼻水だけが治りきらないまま小児科の薬を飲み終えたので、久しぶりに耳鼻科に行って来ました! ついでに耳掃除もお願いしたんですが、ほんっっっっとに塊取れるんですね😂🫣😂🫣 上の子は湿ってるタイプ…
一歳半を迎える子供がいます。 つかみ食べも自分の都合でほとんどさせてなく、やっとスプーンの練習を始めました、、同じような月齢でスプーン始めた方いらっしゃいますか? どのぐらいでできる様になりましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
お返事ありがとうございます!
同じ月齢ですね💓
にゃんにゃん🐈言えるのはすごいです👏🏻✨
葉っぱは絶対的自信があるようです。笑