
コメント

ママリ
参考にならず、すみません。
私の場合、地元の友人すら、コロナが流行ってから遊んでいないです。 むしろ、園のママ友は、園だけの付き合いなので、プライベートで遊ぶ方などいなくて、家族で過ごしたい私には、冬休みは最高でしかないです!🤣✌️✨✨

mamari
少し違うケースですが、気持ちはよくわかります。
川(堤防)の近くに住んでいます。休日は、たくさんの車が路駐(魚釣り)。他県ナンバーも少なくないです。
神経質かもしれませんが、こんなご時世に…と思ってします😭
-
もも★56
目にすると何か嫌な気持ちになりますよね😓
県外から来ないでよって思います✨
私も自分に害はないにせよ、来ないでよーってなります😅- 12月23日
-
mamari
ご夫婦や親子でお散歩されている人たちは、見ていてもイラっとしないし、車も数台ならよいのですが、休日、縦列駐車でずらーっと並ぶと、さすがに迷惑だなと思ってしまいます。
公園も、来るな!ではなく、かたまっていることに ちょっと…となってしまう感じですかね!?
正義振りかざすわけじゃないけれど、こういうときだからこそ、皆が少しずつ気配りする優しさが必要なのだと思います。
もも★56さんは、心狭くないです😊充分我慢していると思います。その優しさが、公園のママたちに届かないことが残念です😢- 12月23日
-
もも★56
優しいお言葉ありがとうございます😊
縦列駐車でずらーっと大勢来られると、近寄りたくないですね😂💦
そうです!うちも公園で遊んでるし公園に来て遊ぶのは全然良いんですが、ここ最近毎日集団で来てるので、せめて週1、2とか控えて欲しいなぁと😓他に来てる親子も遊びにくそうだし。。と思います😅- 12月24日

ままり
ちょっと嫌な気持ち、なんとなく分かります😅
私のとこは公園ではなく、ご近所(本当に隣近所)の方々(6~7組の親子、総勢20人前後)が道路族で、集団で家の前の道路で遊んでいます😓
家の目の前で遊んでるので、買い物に行く前や帰宅時など(うちの子には道路で遊ばせたくないのに)うちの子も混ざりたがります💦
「道路は危ないから」と息子に言いたいのに、目の前で遊ばれてるとそれを言うと当て付けのように思われそうだから言えず、どうにかこうにか(「ママ、トイレいきたいからお家入ろう」とか💦)理由つけて家に入れますが、正直集団の親子軍団はちょっと怖いしちょっと迷惑💦
せっかく小さいけど庭があるから遊ばせたいのに、目の前の道路で遊ばれると息子も皆の所(道路)に行きたがるから最近は庭でも遊ばせれないです😅
そういう訳で、ご近所ママとは遊ばせる方針が違うし(道路で、しかも危険&迷惑な遊び方してる💦)、他にはママ友とまで呼べる人はいない(顔見知りママはいるけど、個人的な連絡は取ってない)ので、『ママ友と遊ぶ頻度』は全くなし、です💦
-
もも★56
それは迷惑ですね😂
道路は危ないですし、車も通るし、そんな集団で遊ぶのって危険すぎです😣
子供が遊びたがるの分かります!!うちも幼稚園から帰ってきて公園にまだその子達が居たら、僕も公園で遊びたいーって言うけど理由つけてとりあえず家の中に入ります💦
その子達が帰ってからでないと公園行きたくないし、多分この辺の人じゃなく初めて見る人たちばかりで、公園にママチャリが数台停まってて1組の親子が近所の人でその人が連れてきた感じです💦
その人達からしたら余計なお世話だと思うけど、このご時世なんでちょっとは控えてよーと勝手に心の中で思ってます😓- 12月23日
もも★56
うちも上の子幼稚園行ってますが、車送迎で園のママさんと殆ど交流ないです💦仲良くしてる園のママ友はお仕事してるのでなかなか遊ぶ機会もなく。子供同士遊びたがってますが😂💦うちも今は家族でゆっくりするときかなぁと思ってます✨
冬休み、家族時間楽しんでくださいね😊