
お正月の挨拶回りについて悩んでいます。義母と仲が悪く、会うのが辛いですが、挨拶には行くべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
お正月の挨拶回りについてです。
私は義母と仲良くありません。
というか今年夏にある一件でズタボロに傷付けられ、
正直会うと思い出して落ち込むことがわかってるので
徒歩数分の距離に住んでいますが
しばらく会っていません。
(旦那は母子家庭育ちなので義父さんはいません。)
ですがお正月くらいは挨拶に行かないとだよなあ..
と思います。
が、会いたくないのも正直なところ、、。
お年玉だけ奪いに来たとでも思われたらなあ..
なんて思ったりもします💦
皆さんならどうなさいますか?
- 🌅🌌(1歳1ヶ月, 6歳)

🍎
うつしたら嫌だし…とコロナを理由に会いません👍👍👍

退会ユーザー
旦那さんが、無理して挨拶に行かなくていいと言うてくれるなら、行かないです👍ですが嫌いな義母でも、子供にとってはおばぁちゃんだしなぁ…とは思います。傷つけられた理由によってはどんな理由でも会いませんし、会ったとして、何かくれたとしても受け取りません👍
コメント