※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリQ
お金・保険

手取り29万で月10万返済は無謀でしょうか?同様の返済の方いますか?太陽光有りでオール電化のため、ガスと電気代はほとんど掛かりません。

住宅ローンなんですが、手取り29万で月10万弱の返済はやはり無謀ですか?💦
同じくらいの返済の方いますか?

他にローン等はなく、太陽光有りでオール電化なのでガスと電気代はほとんど掛からない予定です。

コメント

さとぽよ。

キツくないですか??😢
家賃10万でしたがローンは6万8000円に抑えました。

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    やはり生活は出来ても貯金出来ないですよね💦
    もう少しよく考えます💦

    • 12月22日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    固定資産税入れると結構ツラくなると思います。
    4年目から更に上がりますし😓

    • 12月22日
  • ママリQ

    ママリQ

    そうですよね💦修繕費
    も考えるとやはり厳しいですよね😭
    良いプラン見ちゃうと惹かれてしまって💦
    初心に戻ります😫

    • 12月22日
ゆうちゃん♡

旦那の手取りは28.5ですが、ローンは5.7です!
ペアローンで10万弱組もうとしましたがやめました‼︎今となってはやめてよかったと思ってます!

うちはあと載せで太陽光ありますが、あまり賄えてないです💦特に今年は梅雨が長かったりで余計に🙃

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    太陽光に期待するのもやめた方がいいですね💦
    もう少しよく考えます💦

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

5~7万くらいが妥当かなと思います😊!
10万はきついですね😱💦

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    やはり生活は出来ても貯金出来なかったり後々きつくなりますよね💦
    もう少しよく考えます🙇

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

無謀ではないと思いますが、余裕のある暮らしでもないって感じではないでしょうか🤔
月の住居費がそのくらいって考えると、賃貸に住むのと変わらないですよね💡ローンの場合は賃貸の時の家賃より安くするのが一般的ではありますが、賃貸に住んでるんだって考えればおかしくはないかと。余裕のある暮らしは出来なさそうですが…。

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    生活は出来ても貯金出来ないですよね💦
    賃貸のように引っ越しも出来ないし😖
    もう少しよく考えます🙇

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

共働き、手取り45万でローン11万。
教育費の貯金も入れると結構キツイので後悔中です🤣

我が家も太陽光は乗ってますが、それでもきつめです💦

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね💦
    やはり厳しいですよね💦
    もう少しよく考えます🙇

    • 12月22日
ぴょん

うちは親の話ですが、手取り40のローン13万でもめちゃくちゃキツいって言ってました😭

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね💦やはり厳しいですよね😭
    ママリで皆さんに聞いて冷静に考えれそうで良かったです🙇

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

うちは旦那の手取りだけだと25ぐらいですが、ローン11万と少し組みました🤣
育休あけたら私も正社でばりばり働きますが😭

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    私も仕事辞めなければ良かったと最近少し後悔してます💦
    もう少しよく考えます🙇

    • 12月22日
deleted user

手取り40万で10万の返済です。
太陽光乗せてて、電気代は月10000円くらいかかってます。
オール電化ですので、水道代と合わせて毎月光熱費15000円くらいはかかってます💦

それでも毎月貯金は8万くらいしてる状況です。

その他の支出次第だとは思います!

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    良いプラン見ちゃうと惹かれてしまって💦
    生活は出来ても貯金出来ないと思います😭
    初心に戻ります🙇

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気持ちわかります!!
    家って、上をみるとなかなかグレード下げられないですよね💦
    我が家も、ほんとは建てたかったハウスメーカー変えて、そこで出来る限り本命ハウスメーカーに似せるように作りました😂
    本物には及ばないですが、住めば都です✨👍

    • 12月22日
  • ママリQ

    ママリQ

    そうですよね💦今のアパートよりは確実に良くなるので、冷静に色々と削減していきたいと思います😌

    • 12月22日
のん

10万のローンと、一万の固定資産税、二万の修繕費、住居費で13万取られて残り16万で生活していくのは厳しいかなと思います。

お子さんがいるなら尚更、毎年生活費は右肩上がりですよ。

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    やはり厳しいですよね💦
    もう少しよく考えたいと思います🙇

    • 12月22日
みき

オール電化のマイホーム建てて6年になります。今日食洗機が故障して2万ちょっとかけて修理しました。電気系は10年で買い替え又は修理が発生すると言われました。トイレ、食洗機、IH、電気湯沸器。特に電気湯沸器は高いと言われました。50万以上…。やはりマイホームは修繕費が掛かります。その覚悟はしておいた方が良いと思います。

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    家の修繕費の他にも内装設備の修繕費も考えなくてはですね💦
    よく考え直したいと思います🙇

    • 12月23日
えるさちゃん🍊

手取りもっと低くて月10万くらいでローン組みましたよ🙋‍♀️
そのあと転職して最近やっと手取り30万貰えるようになりましたが😂
貯金は出来ないですが最低限の暮らしはできてますよ🥰

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    アパートで家賃払うより、マイホームで多少高くてもローン返していく方が頑張れますよね🥺

    • 12月23日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    まさに家賃払い続けてるのが馬鹿馬鹿しくなって買いました!
    本当はちゃんと貯金して一軒家でーとか考えてましたが🤣

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

手取り同じで
返済も10万ちょいで
FPに見てもらいましたよ☺️

旦那が一馬力の時は
毎月貯金出来ないけれど
私が扶養内ででも働いたら
何とかなりそうだという結果でした!(笑)

ガス代、電気代は同じくかからず、
性能のいいメーカーなので修繕費も他よりも低いです。
あと、主人はボーナスが年3回(60万×2,80万×1)あるので
それもあるからかもしれませんが…💦

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    ボーナス良くて羨ましいです🥺
    私も春頃からパート頑張りたいと思います🙆

    • 12月23日
ザト

額だけ見るときつそうですね💦💦
ただ、家庭によって必要なお金は変わるので、今の家賃はどのくらいでしょうか?
家賃+3万円(修繕費2万円、固定資産税1万円)で10万円未満であれば、なんとかなりそうな気もします😊

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    やはり厳しいですよね💦
    今は家賃6万で、ガスがプロパンで平均1万、電気1万
    払ってます💡
    なので8万位までは今と変わらないと思います😣
    でも35年ローンとなるとやはり不安です💦
    もう少しよく考えたいと思います😌

    • 12月23日
鬼のパンツ

共働きにして旦那様29万円奥様24~6万円稼げてプラスボーナス年200万円くらい貰えてればやってけると思います(^^)
共働きなら行ける気もしますよ✌️😎✌️
ボーナス払いにするよりふてりで頑張って返してけばどうにかなるかなと!
旦那様29万円で奥様6~8万円での共働きでしたら奥様の稼ぎ内で賄えるローンが妥当かと思います( ^ω^)

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    私は扶養内のパートで考えてるのでやはり厳しいですよね💦
    良いプラン見ちゃうと惹かれてしまったんですが、初心に戻って考え直したいと思います😌

    • 12月23日
スポンジ

トトさんがパートとかで働いてプラスになるとかがないなら結構無謀な額だと思います💦

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    春頃にはパート始めたいと思ってるんですが、子供が幼稚園行ってる間だけなので収入は期待出来なそうです😓
    よく考え直したいと思います🙇

    • 12月23日
かわちゃん

私は無謀だとは思いません😀
私は手取り20万強で、住宅ローンは月6万強、マンションのため管理費など別途2万の計8万3千円毎月払っていますが、生活できてます。
貯金は月々はあまりできませんが、ボーナスはほぼ貯金に回しています!
その人の日頃の暮らしぶりによるので、必ずしも無謀とは言えないと思います😊

  • ママリQ

    ママリQ

    お返事ありがとうございます。
    しほさん凄いです🥺✨家計管理が上手なんですね✨
    私も家計から見直して、よく考えたいと思います🙇

    • 12月24日