
コメント

まや
私も6週目は心拍わかりませんでした🥲
8週目すぎてやっと確認できました!
目に見えない分すごく不安な期間ですよね…

さとぽよ。
わたしは、6週だと思い行きましたが排卵が遅かったみたいだからと5週って言われ、2週間後の7週6日で心拍確認でした。
2週間後に成長してたら心拍確認できるので大丈夫だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!排卵は2日程度の遅れだと思います。次の健診まで不安で不安で。
- 12月22日

ママ
前回の生理から数えて6w2dなのか
排卵日確定の排卵日を2w0dとして数えた6w2dなのかによると思います!
排卵日確定なら少し遅いかもしれません…!がその子のペースもあるので今は次の健診をまつのみですね😌💓
-
はじめてのママリ🔰
返信欄間違えてましたっ!
- 12月23日

はじめてのママリ🔰
最終生理日から数えて6w2dでしたが、排卵日確定で数えると6w0dになります!
先生もまだ早いから、2週間後に来て~。心拍確認できたら、母子手帳だからね、って流れでした。もう、不安で。

退会ユーザー
私も明日6w2dで受診日です。
検索すると6wで心拍確認できたという経験談も見かけ、ほとんど場合はまだ早いんじゃないかなぁ?と思います。
1人目のときは8wくらいで心拍確認だったような。
期待して明日がっかりしないように、まだ早い早いと言い聞かせています😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、勝手に期待してガッカリとなってしまいました(´`:)
次の健診まで待つしかないですね。- 12月23日
-
退会ユーザー
期待しちゃいますよね、わかります😭
次の検診まで不安ですが、特別成長が遅いわけではないし、ドキドキ待ちましょう。
私も心拍確認はできないと思うので、おそらく仲間入りします。笑- 12月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、先生もまだ早いから!と言ってたのでその通りなのですが、考えるとどんどん不安になってしまって。
まや
あんまりストレスを溜めずお母さんがリラックスしてることが大事ですからね☺️
2週間後会えるまで見守っててあげましょう!