
コメント

ママリ
知育的には積み木がいいみたいですよ。
ブロックはカチッとはめれますが、積み木のそっとおいたりなどの集中力。
両方持ってますが子どもが遊びたがるのはブロックです。

はじめてのママリ
うちは積み木を買いました!
ブロックはこれからかなーと思ってます!
-
うさまま
なるほど!
- 12月22日

なな
上の子のとき保育園でブロックで楽しそうに遊んでいたので
1歳のときのクリスマスにブロック(パーツ大きめのもの)買いました😊
今でも遊んでます!
-
うさまま
名前とかわかりますか?
- 12月22日
-
なな
メガブロックです!
パッケージはこれではなく
新しくなていると思います☺️- 12月22日

りんご
どっちもありますが、先に遊んだのはブロックでしたよ😃
ちょうど今、積み木にハマり始めました❗️色とか形とか勉強してます☺️
-
うさまま
おすすめありますかー?
- 12月22日
-
りんご
アンパンマンブロックはやはり食いつき良いです😂
積み木はうちはお米の積み木のカラフルなやつです😊- 12月22日

ひーこ1011
うちもブロックからですね〜😅
積み木は実家に置いてあるけど積み木よりブロック!て感じです。
アンパンマンの赤箱のブロックを初めに与えました。
今は3歳〜のものと併せて遊んでます。
車やロボットなど自由に組み立てます。
こちらがびっくりするくらいきちんと半分の高さのパーツを使ったりして高さを合わせて左右対称にしたりしています!
写真のは娘が作ったベビーカーと、息子が作ったロボットです。
-
うさまま
参考になります!
- 12月22日

ママリ
アンパンマンのブロックも木の積み木も持ってます🙂
積み木は積めるようになりましたがブロックは私が作った物を崩すしかまだ出来ませんが、どちらも好きで毎日出して遊んでますよ😊

ハジー
うちは先にレゴブロックの大きいやつを与えました(^^)
上手くはめれるようになるとひたすら高く積み上げていますw
そのうち、お中元とかお歳暮で貰った小さな缶ジュースを高く積み上げ始めたのでソフト積み木を与えてあげたら集中して高く高くして自画自賛の拍手をして楽しんでいます(^^)
うさまま
そうなんですね!
ありがとうございます!