※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5年生の子供が宿題を嘘をついてゲームをしている。反抗期もあり、どう接すればいいか悩んでいる。

今一番上の子が5年生なんですが、最近宿題が少ないな〜と思っていたら、ゲームやりたさに嘘をついてました。
計算ドリルもあるし、漢字ドリルもあるし、プリントもあるし、日記も音読もありました。
嘘だけはつくな!と散々言い聞かせてきましたが、何だかもうどうしたら良いのかわからなくなっちゃいました。
反抗期も多少入っているのですが、このままガミガミ説教しても良いのでしょうか?🥲

コメント

みるく

高学年にもなってくると、漢字や計算も難しくなるし、音読も長い話でしょう。
宿題を全部終わらせたらゲーム、となると、大分がんばらないと辿り着かないので、嫌になる気持ちもわかる気がします。
学校で6時間も勉強頑張ってきたんですもんね。
あと、もし息子さんがどこかでつまづきを覚えてたら、余計に解くのに時間がかかってしまい、もういいや、ってなってしまうかも。。

今日ある宿題を並べて、自分でスケジュールをたてさせるのも良いかもしれません。
おやつを食べたら漢ドと計ドをやる。終わったら一旦休憩でゲーム30分。それから残りのプリントと日記と音読をやる…など…。
(っていうか宿題多すぎませんか…大変…💦)
紙に書いて見えるところに置いておくとなお有効です。

全部一気にやらなくても良いよ。でもきちんと揃えて学校にいこう。それがルールだよ、と話してみては。
まぁ反抗期、一筋縄ではいかないかもしれませんが…💧

…ところで今まで、宿題しないまま学校に行っていたということですかね?学校でやってるのかな🤔
先生は何て言ってるんだろ…??

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    そして返信が遅れてしまい申し訳ありません🙇🏼‍♀️💦

    なるほど…!自分でスケジュールを立てさせるなんて、考えたこともありませんでした💦
    コロナの影響で休校になった時期があり、急ピッチでドリルを終わらせないといけないようで宿題が多かったのです😭
    確かに6時間授業を受けて来て、帰って来てまたこの量の宿題って…私もイヤになります。。
    今までは日記と漢字ドリルはやっていて、計算ドリルやプリントなどは「学校でやって来て先生に提出した」と言っていたのです…💧
    ちゃんと確認していなかった私にも責任はありますが、何だか嘘をつかれていたのが本当に悲しくて…😞
    理由はやはりゲームを早くしたいから、でした。
    何だか異変を感じて、連絡帳で先生に「宿題をきちんと終わらせているか」を聞き出したところ判明したのですが。

    まぁさんからいただいたアドバイスがなるほど💡すぎて、3学期から試してみたいと思います!!✨
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️❣️

    • 12月27日
はま

私も小学生の頃、1か月くらい親に嘘ついてました😰
本人も悪いと思ってると思うし、お説教する方も疲れると思うので、短くお説教しますかね…😅
嘘をつかれたことが悲しいことも伝えてみてはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    返信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした💦

    むーさんも嘘をついていたのですね😣
    それはやっぱりやりたいことが他にあったからてしょうか??

    嘘をつかれていたことが悲しいと私の気持ちを伝えました。
    色々と言いたいことはあるようでしたが、決まりは決まり!「3学期からはちゃんとする」と言っていましたが…どうだか😞という感じです。。笑
    私もきちんと確認していなかったのもいけないので、3学期からは気をつけようと思っています!😣

    • 12月27日