

m
ストローで飲めるのであればそれでもいいでしょうが、最初はスプーンで少しずつでいいと思います。

あや
私はそうしています!!
けどなんか、ストローを習慣づけると、歯並びがどうこうって聞いたことはあります😨

ららら
飲めればいいと思いますよ。下の子は7ヶ月くらいからストローで飲んでます。

おまめ
飲めるならいいと思いますが保健婦さんに7ヶ月検診の時にそろそろチャレンジさせてと言われたので7ヶ月過ぎてからストローあげてます!
m
ストローで飲めるのであればそれでもいいでしょうが、最初はスプーンで少しずつでいいと思います。
あや
私はそうしています!!
けどなんか、ストローを習慣づけると、歯並びがどうこうって聞いたことはあります😨
ららら
飲めればいいと思いますよ。下の子は7ヶ月くらいからストローで飲んでます。
おまめ
飲めるならいいと思いますが保健婦さんに7ヶ月検診の時にそろそろチャレンジさせてと言われたので7ヶ月過ぎてからストローあげてます!
「離乳食」に関する質問
離乳食について もう間も無く5ヶ月です。 まだ首も自分で支えられなさそうなのですが 皆さんの👶は首がどれくらいしっかりされてから始めましたか? また、最低限これだけは用意しておいた方がよい調理器具ありますか?🙇…
昨日から2回食を始めたのですがミルクの量は減らした方がいいのかわかりません...。保育園でお昼食べた後240ml飲んでるのですが飲み過ぎでは??と思っています。夜は離乳食後140ml飲んでいます。2回食始めた時1日のミ…
赤ちゃんの寝かしつけについてです、ほとんど部屋の中では寝ません。昼寝も夜寝もそうです、前旦那が家にいない時に部屋を真っ暗にして寝かせたらすんなり寝てくれましたが、旦那がどうしても見える位置におり、部屋でゲ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント