![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
南仙台にある、みなみ仙台皮膚科クリニック行ってます!わたしも乾燥肌と軽いアトピーで行ってました。薬はすごい私の身体に合います。
![ぴーちゃん🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん🍑
イギスクリニックか、仙台青葉皮ふ科が有名です☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
イギスよく聞きます。行った事はありますか?
薬が混合薬か分かれば教えて頂きたいです。- 12月22日
-
ぴーちゃん🍑
イギスクリニックは私も息子も通ったことがあります☺️
女の先生で優しい方です。
ごめんなさい。お薬は詳しくないです😭ただ院内処方なのと、お薬の詳細は渡されたことはありません。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
ではチューブではなく混合薬ですかね⁉️
夫が口コミがいい皮膚科に行ったのですが顔の薬が子供より弱いステロイドを貰ってきたので病院変えたくて💦
イギス検討してみます😄- 12月22日
-
ぴーちゃん🍑
チューブの名前が書いてあるようなお薬は頂いたことがありません。
混合薬って言うのでしょうか🤔先生が考えたお薬?みたいな感じです☺️
私も息子も乾燥肌、息子はアトピーで、今は仙台青葉皮ふ科に通っていますが、保湿剤とベタメタゾン吉草酸エステルというお薬を塗り、2日目で赤みが引きました☺️- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます^ ^
青葉皮膚科さんでは蓋の付いた容器に入っている薬ですか?チューブそのままでしょうか?
子供が通っているアレルギーの先生が混合薬ではなくチューブそのまま使う方がいいと言っていてかなり改善したので大人も通えるところを探してまして💦- 12月22日
-
ぴーちゃん🍑
写真が青葉皮膚科で処方してもらっているお薬です!
確かに息子が通っている小児科の先生も『イ◯スクリニックは薬に何が入っているか分からないから』と言っていました😅
青葉皮膚科はかなり混みますが、新生児からお年寄りの方まで通っています☺️
先生も3歳の息子にも優しいです。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
このような薬を出してくれる皮膚科を探してました‼️夫に勧めたいと思います。
色々と丁寧に教えて頂きありがとうございました🙏- 12月22日
-
ぴーちゃん🍑
お役に立てて良かったです☺️
開始時間の1時間前には並んでます😂
午後の診察は1時間前で5番目でした😂
でも診察開始してからはスムーズなので、診察開始してから待合室で待つよりは、寒いですが廊下で診察開始時間を待った方がコロナは安心かと思います☺️- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりいい皮膚科は混んでますよね💦でも待つ価値ありそうです。
早めに行くように伝えます。本当にありがとうございました😊- 12月22日
-
ぴーちゃん🍑
良いクリスマスを🎄✨
良いお年を🎍✨- 12月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
よろしければ薬教えて頂けないですか?混合薬ですかね?