
コメント

miii♡
先日健診でエコーを動画撮って良いか確認したら大丈夫でした😊!
念のため、エコー前に確認することをおすすめします🌟
3人目はまだ性別はわかりませんが、上の2人の時は性別知りたい?って聞かれて、性別は気にしてませんって答えたので、生まれるまでのお楽しみでした🦄💓

澪凛
今年村井産婦人科で出産しました。院長先生の時に性別を聞いたら楽しみは後にとっておこうって言われちゃいました笑
性別が気になっていたので副院長先生の時にコッソリ聞いて教えてもらいました。
エコーは、副院長先生の時に動画撮影していいか聞いたら丁寧に説明してくださって、貴重な動画が撮れました。院長先生も副院長先生も頼りになりますし、スタッフさんも優しいクリニックで安心して出産できました。
-
☆
澪凛さん ありがとうございます⭐️
やはり、院長先生はそのような対応なのですかね🤔笑
私も性別気になるので、副院長先生の時を狙って聞いてみます!笑
もちろん、どちらでも嬉しいですが、1人目なので、準備や名前など知っておきたいので🥺- 12月29日

ツムママ
村井産婦人科に通っていて、院長先生・副院長先生どちらにも診てもらったことがあります!
院長先生に性別聞いたら普通に教えてくれましたよ(´ω`)
エコーの撮り方は副院長先生の方が良いかもです(笑)
院長先生はお医者さんとして写してる感じですが、副院長先生は赤ちゃんの顔もちゃんと写して写真としても残してくれます😊
ですがどちらも話しやすいので頼んでも断られることはないかなと思いました💡
-
☆
コメントありがとうございます!
院長先生も教えてくださるんですね!!!!
貴重な情報ありがとうございます⭐️- 1月3日

hn.
里帰りのため、今は別の病院に通ってますが、
里帰り前まで村井産婦人科を受診してました。
基本的に旦那さんは入れなかったですが、声を掛ければ、エコーの瞬間だけ旦那も一緒に見ることができてました!
12月半ばまでしか村井産婦人科に行ってないので変更になったのかもしれませんが…💦
良かったら聞いてみてはどうでしょうか?☺️
-
☆
コメントありがとうございます!
旦那さん診察の時だけ院内に入れるようだったので、前回の検診一緒にエコー見ることができました🥺♡- 2月4日
☆
miii♡さん ありがとうございます⭐️
動画大丈夫なんですね!!!!
次の検診の時確認して撮らせてもらいます🥺
教えてもらえるのですね!!
ちなみに、院長先生でも教えてくれましたか??
副院長先生しか教えてくれませんか??
miii♡
副院長先生の日に健診行ってるので、詳しくはわかりませんが、副院長先生が良くて院長先生がダメっていうのはないんじゃないかなぁと思います🤔💫
それに看護師さんによって対応が違うっていうのもないと思うので!
詳しくわからず、すみません😭
miii♡
追加でコメント失礼します💫
村井産婦人科で10月に出産したママ友に会い、性別の事を聞いてみたら、その方も副院長先生だったようですが、性別を教えてくれたそうですよ😊!
☆
追加でも教えていただいてありがとうございます!
噂だと院長先生だけで病院やっていた時は性別教えてくれない病院だつたようなので、気になってお聞きしました☺️
どちらの先生も優しくてとても良いので、今度の健診の時に聞いてみます!