※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゆりま
子育て・グッズ

抱っこ紐で寒いので防寒対策を考えています。帽子やケープでは寒さがしのげず、他の方法を模索中です。マフラーや裏ボアのスタイも検討中です。

最近抱っこ紐の時に手を外に出すようになって、防寒ケープ?の外側に両手を出すので寒そうです。
(言葉で伝わるか不安なので一応画像載せます、、、!)
帽子もあまり被ってくれずすぐに脱いでしまい、髪も少ない方なのでかなり寒いと思います😵

何度腕を中に入れ込んでも帽子を被せても一瞬で腕シュパッ&帽子スポーンなので最近は諦めてそのままにしているんですが、いつもより寒い日+上の子の外遊びが長い時はかなり冷えて血色も悪くなっている時もあります💦

なにか良い防寒対策ありますでしょうか?
今は長肌着+裏起毛ロンパース+防寒ケープで出かけています。

マフラーや裏ボアのスタイをさっきまで調べていたんですが、首元はそれでカバーできても腕丸ごと出てるしなー、、、と思い、何か他に方法があればお聞きしたいと思いました!!

コメント

ぽっちゃま

関東に住んでます。
毎日保育園のお迎えがあるので娘は半袖肌着+トレーナー、長ズボン+靴下、足付きカバーオール(ジャンプスーツ)着せてます🙌
帽子は買いましたが同じようにすぐ取ってしまうので諦めてカバーオールについてる帽子を手で持ってあまり風に当たらないようにしてます😥

  • しゆりま

    しゆりま

    ジャンプスーツは抱っこ紐するとき窮屈な感じにはならないですか?

    やはり帽子、とりますよね😭

    • 12月22日
  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま

    キツそうかな?と思ったことはないですが、着た分厚みは出るので少し調節してます😊

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

オールインワンの外着着せて抱っこ紐はどうですか?
ユニクロのウォームパデットオールインワンは手の先足の先を折り返して曲げられるので、手袋イヤでも保護できるかなーと思います!

  • しゆりま

    しゆりま

    今ユニクロの調べました!とっても可愛いですね🐻💕
    先に回答頂いた方にも聞いたんですが、こういうのは抱っこ紐の中で窮屈になったり、
    抱っこしている側の動きがモコモコで制限されたりしますか?
    それが気になって上の子の時も使わなかったんですがどうでしょうか?😭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に感じないですよ☺️

    • 12月22日
  • しゆりま

    しゆりま

    そうなんですね!😊
    ジャンプスーツで対策してみようと思います!ありがとうございました!

    • 12月22日