
コメント

りさ
個人差はありますけど張ってなくても吸われたら生産されるようになってきますよー!

初ママ
差し乳になったのかもしれないですね😊
飲み終わって赤ちゃん泣いてほしいって言ってないなら大丈夫だと思います!
おっぱいが張ってないのが不安でしたら搾乳してみたら私の場合次の日に張ったりしたので試してみてください🙏
-
ちま
コメントありがとうございます!
差し乳😳初めて聞きました!差し乳だと良くないんでしょうか?😓- 12月21日
-
初ママ
差し乳はいいこと?と私はとらえてます😆
赤ちゃんが咥えて吸い出すと張って出ることなので胸がずっと張って痛かったりってことがなくなるので楽です🤫
私もそうなので普段はふわふわのままで吸われるとガチガチになります笑- 12月22日
-
ちま
なるほど🧐柔らかいまま吸われて固くなるんですね😳
私も気づかないだけでそうかもしれないです!
参考になりました🥰- 12月22日

reemii
母乳量が軌道にのって差し乳になってきたのかもしれませんね😉
差し乳だと搾乳しても全く取れないと思うので授乳する前に赤ちゃん抱っこして体重計に乗って見てはどうでしょうか?😉
-
ちま
コメントありがとうございます!赤ちゃん用の体重計じゃなくても大丈夫なんでしょうか?😭
- 12月21日
-
reemii
大丈夫ですよ😌
普通の体重計に抱っこしたまま乗って、授乳後また測ってどれぐらい増えてるか大体分かりますよ😊- 12月21日
-
ちま
子供用の買わなきゃいけないか悩んでいたので助かりました🙂その場合体重が増えていれば問題ないでしょうか?
- 12月21日
-
reemii
体重増えていておしっこ、うんちもしてれば大丈夫だと思いますよ😊
もし心配であれば1週間でどのぐらい増えてるか記入しておいて(母子手帳やメモでも😉)日割り計算してみるといいですよ🥰👌
昨日病院行ってきたんですが助産師に完母の子は最低一日20g増えてればいいよーと言われました👌
ミルクの子は一日30gが理想的らしいです😌- 12月21日
-
ちま
とても参考になりました🙂
ゆっくり頑張っていきたいとおもいます🥰- 12月21日
ちま
コメントありがとうございます!それを聞けて安心しました😰