
歯並び矯正された方で、治療が終了してからもずっと歯の裏に保定器具つ…
歯並び矯正された方で、治療が終了してからもずっと歯の裏に保定器具つけたままにされてる方いらっしゃいますか?
わたしは終了してから、マウスピースにしていたのですが、よく装着し忘れて少し歯が動いてしまうことがあったので、治療が終わった今も前歯の犬歯あたりまで、裏に保定具がついてるままです。
歯医者で相談したら、親知らずがあるし、つけてるままの方が安心かもと言われました。
同じような方いるかなーと思って😅
- オレオ(4歳10ヶ月)
コメント

わさび
本人でなく申し訳ないのですが、以前矯正歯科で務めていた際、裏にワイヤーつけたままの患者様、結構いらっしゃいました!!
あたしがいた所では、皆さん2年位は必ずワイヤーつけてそれ以降外す方もいれば外さない方がいいからとつけたまんまの方がいました😊

くますき
終了したの7年前ですが、私も前歯2本の裏にワイヤー付いてます😓
元々、前歯の根っこが短いから戻る可能性が高いからとのことで..半永久ずっとつけるみたいです😅
-
オレオ
わたしもそれくらい前に終わりました!
変なのかなーと不安だったので同じ方がいて安心しました😊- 12月21日
オレオ
たしかに少しの間は、保定、とかって付けますよね😌
取らない人もいるんですね!
友達とかにずっとつけてるって話すと、驚かれるので、変なのかな?と思ってたので、同じ方がいるようで安心しました😣