※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の刺身摂取について悩んでいます。みなさんは刺身を我慢していますか?

妊娠8週です。
一人目の妊娠中に刺身をずっと我慢してましたが、大好物の刺身が食べられないことがとても辛かったです、、
みなさん刺身って我慢してますか?
普段の生活で刺身でお腹下したことないし、食べちゃダメかなぁなんて頭をよぎります。

コメント

さら

お寿司食べてます!!
たまに!😣

貝とマグロだけやめてるし、
量を食べ過ぎなければいいかと…🤔

はじめてのママリ🔰

ママリ見てると、結構みなさん食べられてるみたいなので、食べちゃってます😵❣️自己責任ですが…
マグロと貝類は食べないようにしました💦

はじめてのママリ🔰

私も物凄く食べたくて何度も誘惑に負けそうになってます😭
1人目のときは炙りのものだけ食べてました、!

けど今回は主治医に完全自己責任だが出来れば控えるよう言われてるので我慢してます😭

魚の種類によってはお腹を下さなくても影響があるものもあるみたいですよね💦それを避けて食べようと何度も思いましたが後悔したくなくて食べてません😭

旦那には出産終えたらお高いお寿司屋さんに連れて行ってもらう約束してるのでそれまで我慢です!😂

まこれん

ガンガン食べてました😂
長男のときは控えましたが、次男、三男と何も気にせず、、むしろ太りにくいはず!と、食べました😂

あたることもなく、出産も普通に、赤ちゃんも元気でした✨

Emma

刺身、寿司大好きなので一人目の時から気にせずめちゃめちゃ食べてました😂

Topaz Love

お恥ずかしい話し…
上2人のとき、生モノNGなの知らなくて、普通に食べてました😅

あれから10年経ち、3番目を妊娠中に生モノNGを知り青ざめましたが、3人+自分も何もなく元気ですよ~👍️

まり

我慢してます。
基本的にだめって言われてる生の魚、肉、チーズ全部やめてます。ただ自己責任ではあると思います。

おそらく食べても何もなかったよ、という人は出てくると思いますがそこは運です。その人はたまたま何もなかっただけで、いちごさんが何かしらの食中毒にかかる可能性もその魚に含まれていた水銀が赤ちゃんに移行する可能性もありますし何もない可能性もあります😂

何かあった時に赤ちゃんの事を考えるなら控えた方がいいとは思いますが、最終的には自己責任かと🤔

き

私も1人目の時はお寿司我慢してましたが、今は結構食べてます😂
今日もミニ鉄火丼食べました。マグロも80gだったかな?くらいなら食べても大丈夫らしいので、一度に大量に食べるとか週に何度も食べることがなければいいかな〜と思ってます😅(厚労省のサイトに食べていい量など載ってます)
当たるかどうかは運というか、自己責任にはなりますけどね🙄

k

普通に食べてました!
マグロも、食べすぎない程度にです😃
義実家が食堂やっていて、新鮮なマグロの刺身をよくくれたので、、旦那だけだと食べきれないし、美味しそうな刺身目の前にして我慢できないので😂
マグロは確か水銀の量がどうとかで少量ならOKだったはず……。妊娠中、病院でもらった冊子に、食べても大丈夫な量とか載ってました!(厚生労働省のサイトにもあります)
あくまで自己責任だとは思いますが、私は何の問題もなく大丈夫でした☺️

めろちゃん

私も大好きで食べたすぎますが、食べてません😂
ここで聞いても、食べてる人の方が多いかもしれませんが、その人が何もなかっただけでそれで自分も大丈夫!とはならないかなと思って💦
もし万が一が起こり得るかもしれないので私は食べません😂
それなら産後の楽しみに取っておこう!ってなってます!

やまも

食べちゃってます。
ただ、何となく気休め程度ではありますがちゃんとしたそこそこ値段の高いお寿司屋さんの方が安心かな、と思ってスーパーのお寿司や回転寿司などの安いお寿司は食べないようにしてます。

h1r065

普通に食べてます。

我慢しないです。