
妹から早いクリスマスプレゼントをもらったが、娘の服が上下別れていて説明不足だった。上下別れている服はいつ着せるのがいいか相談したい。
うちの妹が息子と娘に早いクリスマスプレゼントくれた!
ホントに優しい😭
息子には磁石のブロック?とトミカ2台と娘には洋服を貰った!
ありがたい!
だが娘の服、うちの説明不足で上下わかれてる服を選んできてしまってた.......上と下がくっついてるやつって言ったんだがその説明が間違ってた😂
妹は彼氏居るけど結婚してないし子供もまだ居ないからわからないからしかたないしで色々複雑w
自分がいけない!
来年着れるサイズだから良かった(*´ω`*)
上下別れてる服はみなさんどのタイミングで着せてますか?
上の子の時は立っち又は歩き初めた時に上下別れてる服着せてたのですがやっぱりそのぐらいですか?
- コリアンダー(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ポケ
生後半年なら上下別れた服も着てました😊

りんごのほっぺ
上の子はお座り出来るようになってからにしましたが、ロンパースは今しか着られないと思って保育園に火曜1歳までロンパースを着せてました🙌
-
コリアンダー
返事が遅くなってしまってすみません!
やっぱり目安はお座りできるようになってからですよね😂
ロンパース姿見られなくなるのさびしさありますよね😭- 12月21日
コリアンダー
返事が遅くなってしまってすみません!
着せている方いらして少し安心しました!
せっかく選んで買ってきてくれたのに今年のシーズン着せてる所を見せないのも可哀想だしで悩んでたので嫌がんなかったら着せて見ようと思います!