
コメント

はじめてのママリ🔰
今は離乳食を食べてくれない
ことと、夜に再々日中に
あった出来事を思い出すのか
よく泣いて起きるので
困ってます😅

🐿️
私は圧倒的に断乳がきつかったです💦
泣いたしすごく悩んだしいらいらしたし今でも覚えてます😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ちなみに断乳は何歳ごろされましたか?
私の友人も断乳がなかなかできず乳首にカラシ塗って一発で断乳したと言ってました。ただおっぱいを触るのだけは未だにやるそうです…。
断乳って子供も辛いけど母親もしんどいですよね泣- 12月21日
-
🐿️
10ヶ月のときに試みたのですが(夜中おっぱい欲しくて泣いてもあやすだけで絶対にあげないというやり方です)ネットではよく3日で成功すると書いてましたが私は1ヶ月近くなっても夜中に起きる感じでそのときに息子が胃腸炎になってごはんが食べれなくなったため泣く泣く断乳を諦めました😭
1歳過ぎに私が再度やる気になったので挑戦して1.2週間ほどで成功しました!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😭
体調不良は予期せぬ事態ですね…
無事に成功して良かったです!- 12月21日

ゆに
夜寝てる時泣くことですかね。何してもダメな夜泣きが半年間ほぼ毎日あり、夜中に散歩とかよく行きました。
離乳食も少食で3口で終わりとかよくありましたが、夜泣き叫んで寝てくれない、寝返りレベルですぐ起きて泣くのが1番キツかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちの子も寝返りができるようになったりハイハイができるようになったときに寝ぼけて自分でお布団から降りて泣いたりとか壁にぶつかって泣いたりとかしてしんどかったです泣- 12月21日

🥝cco🥝
1歳11ヶ月あたりからイヤイヤ期が始まって毎日戦争です😭
ニヤニヤ悪い顔してるの可愛いけど全然言うこと聞かないです!😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
きゃー!恐怖のイヤイヤ期…
うちの子ももうすぐ始まるのかなぁとドキドキしてます。
毎日お疲れ様ですm(_ _)m- 12月21日

さおりん
0歳のときのマイペースっぷりにほんとに悩みました
母乳の出が悪いのに、ミルクは嫌いで飲まなくて、体重は増えないし首の座りや寝返り、はいはいなど全部平均よりおそくて、障害あるのかとほんとに悩みました💦
離乳食始まってからはもりもり食べるし、手先が器用で口が達者なので、食事や着替えなど自分で出来るようになって格段に育児が気楽に出来るようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それは心配でしたね😖
着替えも自分でできるなんてすごいです!!- 12月21日

じゅあ
1歳過ぎだ頃から偏食が始まり食事では悩まされました😭
毎日3食考えるので頭いっぱい…😣
来月2歳ですがここ1週間で偏食脱出の兆しが少し見えてきたところですがこの悩んだ一年長かったです💧
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
偏食ですか!それは悩ましいですね。お疲れ様です。- 12月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちの子もそのくらいのときが夜泣きが一番酷かった時でしんどかったです🥲
うちの子は8ヶ月で夜間断乳して寝てくれるようになりました。
近頃は寒くなってきたので体調に気をつけてください!