※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

バウンサーでグズり始める。慣れるか不安。初めからご機嫌で乗ってくれた方いますか?

日中ずっと抱っこがしんどくて、ちょっとでも楽にならないかとバウンサー買ったんですが乗せてみたら最初はキョトンとしてました。でも5分くらいするとグズりはじめてしまって😰💦
何回か試すとやっぱり5分も持たずグズり始めます。
バウンサー合わないのかな??

バウンサー持ってる方、最初からお子さんはご機嫌で乗っててくれましたか???
それとも何回かのせてる内に慣れてくるんですかね🥺?

コメント

deleted user

うちはバウンサー大好きでした😀

でも家以外で乗せてみた他のバウンサーはダメでした。

上に飾りがあって、ちょっとベッドっぽいタイプは大人が加減して揺らすと喜んでましたが、自分で動くとバネみたいに動くタイプのバウンサーはダメでした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり合う合わないはあるんですね😣
    結構バウンサー好きな子いるからうちの子も期待して買ってみたものの効果あまりないようで残念です😭

    • 12月21日
はじめてママリ🔰

今4ヶ月ですが3ヶ月くらいまで機嫌良く乗っててくれてましたが成長するにつれ抱っこじゃないとやだ!って号泣です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    途中から嫌がるパターンもあるんですね😱
    うちの子も抱っこが好きみたいです💦

    • 12月21日
はじめてのママリ

最初のほうは泣かれてました😱
効果ないなと思って一回しまって、しばらくしてから再チャレンジしたら、ご機嫌とまではいかないものの、泣き止むようにはなりました👶

バウンサーも揺れ方の種類とか角度とか色々あるので難しいですよね🤔

ちなみにうちの子は、揺らしてもないのにバウンサーにのると100パー💩出します(笑)
だから出かける前はサッと乗せて💩出させてから出かけます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥺
    うちの子も何回かチャレンジしてみます!!
    うちの子も今日早速バウンサー試してみたところですが、直後に大量💩出しました😂

    • 12月21日