
生後2ヶ月の娘です。胃軸捻転症疑いで来週検査します。胃軸捻転症だったお子さんいますか😢?
生後2ヶ月の娘です。胃軸捻転症疑いで来週検査します。
胃軸捻転症だったお子さんいますか😢?
- りーさん(1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
姪っ子が同じくらいの頃にわかって手術してます!

退会ユーザー
末っ子が胃軸捻転症です!
毎回ミルク飲んで吐いて離乳食食べて吐いて凄かったです!でも1歳頃からは吐くのも減り順調です😊
今は体重も9キロぐらいあります😊生後7ヶ月の時に診断された時は体重7キロでした😅
-
りーさん
コメントありがとうございます!
ネットでは3ヶ月頃〜減ってくるとあったんですが1歳までもかかるんですか😢?
やはり様子見でしょうか?- 12月22日
-
退会ユーザー
大体は生後半年程で良くなるみたいなんですがうちの子は診断されたのも生後7ヶ月で毎回必ずミルクや離乳食吐いてたので検査しました🥺
1歳までは2ヶ月に一回の定期受診で体重測るのと腹部エコーで経過観察でした!
ホント1歳すぎた頃からピタッと吐かなくなりましたよ😊
たまに咳き込んだりしたら吐いちゃいますが😅- 12月22日
りーさん
ほぼ手術する子は居ないと聞きましたが、重症だったんですね😢
体重の増え悪かったですか?
はじめてのママリ
黄疸がすごく出て色々調べたらわかったみたいです!
体重の増えは少なめだったみたいですけど、許容範囲内だったと思います。
りーさん
そうなんですね💦
教えていただきありがとうございます。