※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
その他の疑問

子供がADHDか何らかの発達障害がありそうです、今は区に相談して区の母…

子供がADHDか何らかの発達障害がありそうです、今は区に相談して区の母子相談センターで心理士さんに発達見てもらいながら、療育の発達検査の予約をとりました。
他にやれる事って何かありますか??発達障害なら早くに療育を受けたいのですがグレー過ぎてどうなるか、、、と言った感じです、民間の療育や、児童発達支援施設があるとママリで見たのですが横浜市金沢区のどこに児童発達支援施設があるのか分かりません、詳しい方色々教えて下さい、宜しくお願いします!

コメント

ほっけ

こんにちは‼
発達関係の仕事をしている訳ではないですが、一応保育士として短時間だけ働いています。
少し話を聞かせて頂いてもいいですか⁉️🥺

  • ママりん

    ママりん

    宜しくお願いします🥺

    • 12月21日
Jh

3歳未満だとよほど顕著に困難が現れていない限り、集団生活においての困難がわからず判断しにくいですよね😢

我が家も3歳以前は、地域の発達センターで検査待ちをし、その後も月1の発達センターのみでした。

私だったら...ですが、
これからおそらく発達センターの先生から受給者証を貰う手順を教えてもらうと思うんですけど、貰ったらすぐコペルプラス金沢文庫教室というのがあるのでそこに空きがあるのか電話してみます。満3歳から通えるところです。

センターの日数は多くはないと思うので、そことコペルプラスを併用したいと思うかな。

空きがなかなかないかもしれませんし教室によって違いがあるかもしれませんが、コペルプラスが近くにあるの羨ましいです‼とてもいい教育理念の教室で、遠方なんですが通うか迷ったくらいです。

3歳未満の今他にできることと言えば、感覚統合を学んで実践してみることや食育じゃないかな?と思います。

日本の療育教室の基盤は、感覚統合がベ-スとなっているところが主です。親でも知識をつければ、自宅でできます。本を1冊くらい持っておくと理解が深まると思います。

栄養については、発達障害児の血液検査で関係が深い可能性が高く示されています。タンパク質と鉄欠乏の子どもが多いそうです。食育で成長が加速するというのは、私も試したんですけど間違いないと感じます。

長くなってすみません💦療育にも通えず子どもの個性もはっきりしない今が一番大変かと思います。応援してます‼

  • ママりん

    ママりん

    詳しく有難う御座います!
    発達障害の本は何冊かあるのですが、感覚統合についてあまり詳しく載っているのがないのでおススメの発達障害、発達障害の子の料理本等があれば教えて頂きたいです、宜しくお願いします!

    • 12月21日
  • ママりん

    ママりん

    受給者証を貰ったらコペルプラス金沢文庫教室ですか!
    教えて頂き有難う御座います😭✨

    • 12月21日
  • Jh

    Jh


    検査の結果によって、空きがあれば横浜市南部地域療育センターに案内されると思うので、そこと併用してコペルプラスに通うのもいいのではないかと個人的には思いました😊コペルプラスなど民間の先生にも、小さい時から成長過程を見てもらえるのはいいことだと思います。

    オススメの本は、
    「保育者が知っておきたい発達が気になる子の感覚統合」と「食育でよくなる!子供の発達障害」です。

    発達障害でもグレ-でも定型の子でも、集団生活の中に何らかの困難がある子には役立つ内容だと思います😊

    • 12月21日
  • Jh

    Jh


    緑とピンクの表紙のものがありますが、
    実践レシピ集と書いてあるピンクの方が最新でオススメです。

    • 12月21日
  • ママりん

    ママりん

    詳しく有難う御座います、探してみます!

    • 12月21日
ほっけ

私は川崎に住んでいるので金沢区は詳しくないのですが、私の上の子の保育園が発達に詳しい保育園となっているように金沢区でも保育園で発達に関して相談出来る的な所はありそうですかね⁉️

  • ママりん

    ママりん

    発達に関して相談出来る保育園があるとは聞いた事が無かったので今度区で聞いてきますね、情報有難う御座います。

    • 12月21日