![🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が下の子を可愛がりすぎて、上の子にイライラし、厳しくしつけている。悩んでいます。
下の子が生まれて、
旦那が下の子ばかり可愛がります。
上の子はブロックや積み木で遊んでいても
倒れたらすぐビービー泣いたり、
最近は夜泣きもひどく何度も起きて泣き叫びます。
上の子とは一応いっしょに遊んでくれるのですが
すぐ泣くので、イライラして叩いたり
怒鳴ったりしています。
夜泣きしているときも、何をしても泣いていたので
外に放り投げるぞ!と言って
暴れてるところを無理やり抱っこして
外に連れて行ってたのでやめさせました。
自分がしつけと言って厳しく育てられたので
子供にも同じようにしているそうですが、
やりすぎだと思いませんか?
こっちのほうがつらくて、
どうしたらいいか悩んでいます😭
- 🍑(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![★ 3 kids mama ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★ 3 kids mama ★
下の子を旦那さんにお願いして、ママは上の子にずっと構ってあげて心のケアできませんか?😭💦
大好きなママも赤ちゃんに取られちゃったしパパも怖いし、味方がいなくて地獄だと思いますよ😖
我が家はそんな感じで、授乳以外は下の子は旦那に丸投げしていました。上の子とたくさん遊んで一緒に寝て『大好き』ってたくさんたくさん言いました。それでも寂しくて泣いちゃうのは仕方ないです、子供ですもん。
旦那さんもイライラしながら上の子と遊ぶのはストレスにしかならないなら離す方が平和だと思います。
あとうちは授乳も、搾乳してから上の子と一緒に哺乳瓶であげたりしてましたよー。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
虐待して捕まってる人「しつけのつもりだった」って言ってる人多いですよね、それと一緒です、旦那さん。
叩いたり怒鳴ったり「外に放り投げるぞ」と脅して外に連れて行く、これはしつけではなくて虐待です。
男親からしたら娘の方が可愛い、下の子の方が小さくて口答えもしなくて可愛いってあると思うんです。それは1つの感情として持ってても仕方ないけど、それを態度に出すのは親してありえませんよね。絶対にあったらダメなことです。
すうさんから旦那さんに話しても変わらない、何度注意しても変わらないなら、少し息子さんと旦那さん離して生活するのもいいと思いますよ!
旦那さんが変わらないならいつかは息子さんの命が危なくなる可能性もあるので。。。
-
🍑
よく聞きますよね。
旦那はじじばばに育てられて考え方も昔の人って感じなので💦
子供2人とも同じように可愛がってほしいんですが、やはり下の子のほうが可愛くそれを態度に出すので上の子も辛いと思います。
実家に戻っていたのですが、おうち帰ると上の子がずっと言ってて帰ってきたらパパが冷たくて、、😭- 12月21日
🍑
ですよね、赤ちゃんがやってきてそっちに手取られるし上の子も寂しい思いしてると思います。
たくさん遊んでたくさん大好きと伝えて愛情たっぷりあげようと思います!
しっかり上の子の相手してあげようと思います☺️