
生後3ヶ月の男の子ママです。完ミに変えるメリットやデメリット、母乳問題に悩んで断乳を決断し、旦那に話したら理解してもらえて安心した。
生後3ヶ月の男の子ママです。
完母→完ミになった方いらっしゃいますか?
メリット、デメリット、大変だったことなど教えていただきたいです💦
ここからは今日嬉しかった事を書いています。
とにかくおっぱい問題(毎日授乳後に右胸のみ針が刺さるような痛み、乳頭炎、乳腺炎)が絶えず、ずっと悩んできました。
毎日体を温める為にいろんなことをして、血流をよくするため漢方を飲んだりしました。
たった3ヶ月で痛みの辛さで断乳を決断しましたが、もっと母乳をあげたかったという気持ちがまだあります…
周りはあまり口にしませんが、母乳が出るなら勿体無いから続けた方がいいという雰囲気があり、なかなか踏み出せずにいましたが、
今朝、旦那に断乳すること、痛みの辛さでミルクに変えること、弱くてごめんねと、話しました。
旦那は、いつもありがとう。好きにしたらいいよと頭を撫でながら優しく言ってくれて、その言葉で心が楽になり、たくさん泣いてしまいました。
そう言ってくれた旦那に感謝しかないです😢
- rara(4歳7ヶ月)
コメント

りつくんのママ🌜
搾乳出来るなら母乳あげられますよ☺️
私は5ヶ月まで直母と搾乳で母乳あげてました❗
ミルクのデメリットは、除菌や哺乳瓶洗うのがめんどくさい、お出掛けに荷物が増える、ミルクの缶にお金がかかる。←結構大変です。
メリットは自分以外があげられる、人前で気にせずあげられる、とかですかね☺️

てんてん
うちは3ヶ月頃まで搾乳の完母でその後完ミです😀
ミルクのメリットは、飲んでる量が一目瞭然!どのくらい飲めてるかわかるので安心ですし、きちんと飲めてれば体重もキレイに増えていくので安心しますよ😊
私の周りはミルク率がとても高いのですが、うちの子も含めみんな成長曲線ど真ん中キープで離乳しててミルクすげぇなと思いました!
そして、ママでなくてもあげられるのは超メリットです!一回ミルクやってもらえるだけでもある程度まとめて眠れるので本当に助かりました💦
デメリットはお金がかかります。
飲む量がピークになると、800gの大缶が3〜4日で終わります🤣
哺乳瓶の消毒もしないといけないので面倒臭いです。
-
rara
お金がやっぱりかかりますよね💦
気持ち的にも断乳すると決めたら今とても楽になっています😞
ミルクでがんばっていこうと思います☺️‼︎- 12月21日

香水🔰
生後3ヶ月のママです。
今まで痛みに耐えて母乳あげてたこと、すごいと思います。
私は退院後1週間で断乳しました。
乳首の痛み、おっぱい張り、うまく咥えられないことでいつもギャン泣き。
それから育児の疲れで頑張れなくなりました。
もっと母乳あげるべきだったと悩むこともありましたが、断乳後は自分の気持ちが楽になり、周りからも明るくなったと言ってもらえるようになりました^_^
ミルクはお金はかかるし出かける時荷物は多いですが、旦那や両親にも預けられるので、私は断乳はしてよかったと思っています。
-
rara
今病院で母乳止める薬をもらいにきてます😞
授乳最後が寂しくもありましたが、痛みからの解放を考えると気持ち的に楽になりました☺️ありがとうございます‼︎⭐️- 12月21日
rara
搾乳してもしても、追いつかないくらい胸が張ってしまい乳腺炎になってしまいます😢
今病院に来て薬をもらうようにしました😞