
コメント

まりも
息子が3~4歳くらいの時に行きましたよ。
駅構内のベンチに座って見てました。

ママ
ありますよ。
まだ幼かった時、一度、奮発して一駅分だけ乗車したこともあります(笑)
でも、乗車して動き出したのに、なぜかさえない顔で、ちっとも楽しそうじゃなかったので、どうしたの?って聞いたら、新幹線の中に乗っちゃったら普通の電車とおんなじだから、 つまらないって言われました。
それ以来、新幹線はみるだけ、外から見るのが一番楽しい!ってもっぱら入場券のみでした。
-
はじめてのママリ🔰ん
奮発したのに乗るのは違ったんですね😅親としては乗せてあげたいって思いますもんね☺️
見るだけが楽しいなら入場券で見にいってきます☺️- 12月21日

なごみ
たまに行ってます。
運転士さんや車掌さんが手を振ってくれるのも楽しいみたいです。

ザト
6年前に一度、岩手の方に行って同じことをしました😊
夫と息子は新幹線を2時間ほど眺めてましたが、11月でホームは寒かったので、私は改札内のベンチで待ってましたが、それでもかなり寒かったです😱
息子はホームを行き来していろんな新幹線を見てましたが、車掌さんから新幹線のカード?をもらえたりして大興奮でした✨

🐼
入場券買って新幹線や電車よく見に行ってました✨
運転士さんや車掌さんに手振ると振り返してくれるし、たまに駅員さんがポストカードやシールくれたりしました!
今の時期、人混みにはあまり行きたくないけど…駅なら全然密にはならないし、お金もかからないし、よかったです😊
コロナが落ち着いてくればいつか東京駅に行ってみたいです✨

退会ユーザー
今年の夏にやりました🥰✨
子供は大喜びでしたよ⤴️
新幹線もJRの在来線も私鉄も見に行きました⭐
はじめてのママリ🔰ん
そうですか☺️
公園は寒すぎて行く気しないので新幹線みた事ない2歳の上の子に見せてあげようと思います☺️ありがとうございます!