※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

力仕事をしている方に質問です。最近、左腕や手首に痛みや違和感があり、腱鞘炎の初期症状か心配です。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

力仕事をしている方、腱鞘炎になった事のある方に質問です😭


2か月ほど前からホームセンターの品出しのパートを始めたのですが一昨日くらいから、左腕が痛い?重たい?感じが続いています💦
手首に1番違和感があって、物をよく落としたり、ペットボトルの蓋が開けにくかったり、息子を抱っこする時に痛みが走ったり😭

これって腱鞘炎の初期ですかね?😔💦
痛いはそんなに強いわけではありませんが、とにかく力が入らなく、違和感がある感じです😭

同じような経験のある方いますか?💦

コメント

ママリ

産後1ヶ月で腱鞘炎なりましたすぐ治ると思って放置してたけど子供が常に抱っこしてないと泣くので置いて抱っこしてを繰り返してたら1ヶ月くらいで重症化して塗り薬とサポーターしても治りませんそれで治らないと注射、それでも治らないと手術になる言われました😵
この画像が腱鞘炎のテストです、これで痛いと腱鞘炎です💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    産後もなりやすいと言われていますよね😭💦
    その後良くなりましたか?😭💦

    息子が抱っこマンで現在3歳ですが、毎日抱っこしていてもならなかったのに、品出しで重たい物を持ち運びばかりするからか、違和感がすごいです😔
    テストやってみましたが若干痛みはありましたが、力が入らないと言った感じが強いです😭

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    左だけだったけど右もなりだして悪化です😂
    母乳あげてるとホルモンバランスで腱鞘炎なりやすいらしくて断乳してミルクにするしかないみたいです、、、
    腱鞘炎だと画像のようにやると激痛になりますよ!
    悪化すると画像のように手首下に曲げれません😭

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    痛い方を庇うようにしますもんね😭
    子供がいると安静にするのも難しいですし…😔

    曲げれなくなるんですね💦
    始めたばかりだし休むとも言いづらいしどうしようか悩んでいます😭💦

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    悪化したら注射で治らないと手術になるらしいので早めに対策した方いいみたいです!
    そうですよね…私だったら悪化したら仕事できなくなるからそれよりならって思ってお願いして病院行きます💦

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    結局、出勤したのですが痛すぎて物を落としたり、持ち上げられずでした😔💦

    明日病院に行くことにしました😢

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    その方がいいですね😓

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    色々教えてくださり、ありがとうございます😭💦

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私は仕事柄、重い物持ったり手をよく使う仕事なんですが
・寝起きに手が痺れる
・手に力が入らなくなる(ペンで字が書けないほど)
・重い物を持った時に痛み?違和感?がある
などの症状があり、整形外科行ったら腱炎でした😭💦
酷くならないうちに整形外科行かれるのをおすすめします!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    痺れはありませんが寝起きは力が入らず浮腫んでいるような感覚です😭💦
    ペットボトルの蓋が開けられなくなり、ちょっとまずいかな💦と焦っています😔

    明日休みなので、整形に行ってみたいと思います😭

    • 12月21日