
コメント

はじめてのママリ🔰
昔飲んでいました。
慣れるまでに少し時間もかかるので、2~3日しばらく様子みて、症状が変わらないようなら病院に連絡して、医師に確認してみてはどうでしょうか?
飲み始めですが、辞めるのも自己判断ではしない方がいいです。
私は2年飲んで、血栓症に近い症状がてで、医師に相談し、幸い、PMSはヤーズのおかげで落ち着いたのでそのままピルの服用はおわりました。
一長一短ですよね💦
はじめてのママリ🔰
昔飲んでいました。
慣れるまでに少し時間もかかるので、2~3日しばらく様子みて、症状が変わらないようなら病院に連絡して、医師に確認してみてはどうでしょうか?
飲み始めですが、辞めるのも自己判断ではしない方がいいです。
私は2年飲んで、血栓症に近い症状がてで、医師に相談し、幸い、PMSはヤーズのおかげで落ち着いたのでそのままピルの服用はおわりました。
一長一短ですよね💦
「痺れ」に関する質問
できれば批判はお控えいただけると助かります。 なにが正解なのか教えてください。 うちの子は私のことを基本的に舐めていて、なにを言ってもほとんど聞きません。 ブチギレても泣いたらなんとかなると思ってるので泣き…
義母が望まない性別の子どもを産んで困っている方いませんか😢?? 私自身、男の子がいるのですが、義母は妊娠がわかった時から女の子がよかったらしく、事あるごとに「ん?」と思うことを言ってきます。 ・性別発表のと…
私はどうしたらいいのでしょうか? 鬱を持ってる彼氏がいます。 愛想尽かしてしまって言いたいこといっぱい言ってるのですが、ごめんなさいしか言わないです。 理由は私が会いたいって言っても会ってくれず、全部向こうの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今日は特にピリピリ感はありません🥺が、何故か緊張してるようなソワソワ感があります😨😨
ヤーズの服用やめてからまたPMSの症状が出ることはなかったですか??
はじめてのママリ🔰
私はそこまで酷くはなりませんでした!
でも、人によりますので、合わない場合は別のピルを処方されるとおもいますよ!
はじめてのママリ
やはり人によりますよね!!
飲み始めたものの服用をやめた後がこわいなーとそれもまた不安になります😭😨