
コメント

プチプチプリン
うち、そうですよ〜😅
毎回ベビーフードではありませんが、レパートリーに困った時とかお出かけの時にベビーフードにするとペロッと完食してます^ ^

ange
一時期ベビーフードにばかり頼っていたら、手作りのものあまり食べなかったことあります。やっぱり味か濃くて柔らかくて食べやすいものはすぐに覚えてしまいますよね。
-
そーたmama
今は手作り食べてくれます?
- 8月3日
-
ange
好みはありますが、食べてくれますよ(^_^)
でもやっぱり味の濃いものが好きなようで、今では大人のものに手を出して普通に食べていたりします(笑)
はじめはベビーフードに手作りのもの混ぜ混んだりして、だんだん手づくりメインにしてみると良いかもです。私の下手くそな離乳食でも食べてくれるようになったので(笑)
たまにはベビーフードに頼るのも全然良いですが、今は3食ベビーフードですか?すんなり食べてくれるほうが楽ですが、よほどお腹がすけば、普通食も食べてくれるはずです。
そのうちすぐに大人と同じようなもの食べれるようになるので、今だけと思って色々工夫してみて頑張ってください(^_^)- 8月3日
-
そーたmama
ベビーフードって味が濃いんですか?
なるほど、混ぜるのも有りですね!
まだ2食なんですが、ほんの数日前までベビーフードあげてましたが、そろそろ3食になりベビーフード買うの勿体ないと思い手作りしだしたんです。- 8月3日
-
ange
BF味見してみたことはないですか?私は結構大人でも美味しいかも、みたいな印象でした。8ヶ月で3食はスムーズですね!
3食作るのは面倒ですが、うちは朝はパンとバナナ、ヨーグルトとかなので、パンが食べられれば一食は簡単に済みますよ。- 8月3日
-
そーたmama
うーん、あんま美味しくなかったです(笑)
食べてくれないから2食も3食と変わらない気がします。
パンって食パンですか?- 8月3日
-
ange
ある程度食べてくれるまでは2食のままでステップアップせず、ゆっくりで良いと思いますよ(^_^)
パンははじめは赤ちゃん用のミルクパンとかでした。食パンでも良いですが、うちの子はあまり好きではなかったようで。今はプレーンなスティックパンです。
あとは上の方も言ってますが、BFに慣れてる子はトロミのあるものが良いです。うちはなんでもあんかけのようにしたら食べてくれましたよ(^_^)- 8月3日
-
そーたmama
無理に3食にする必要なないんですね!
ってきり、9ヶ月になったら3食にしないといけないかと…
食パンは食べてくれます!
分かりました、トロミつけてみます😄- 8月3日
-
ange
全然いいんですよ。うちの子なんて本格的に3食になったのは1歳近くになってからです(^_^)ベビーフードすら食べない子だっていますし、成長と一緒で本当に個人差大きいものですから。食べること自体は嫌がらないなら、いずれはなんでもたべてくれます!- 8月3日
-
そーたmama
そうなんですか?
それ聞いて安心しました。
地道にやっていくしかないですよね😅- 8月3日
そーたmama
手作りご飯はどれくらい食べますか?
さっきもご飯食べてくれなくて泣きそうになりました😢💦
プチプチプリン
手作りも、トロミが強かったりすると完食してくれます^ ^
ニンジンなど、少しずつ形を出していってるんですが、喉に当たったりすると食べてくれないです💦
その時々ですね😅
手作りとベビーフードを混ぜたりしながら食べさせてますよ😃
そーたmama
トロミですか…
なかなか難しいですね💦
根気強くやってみます。