※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちな。
その他の疑問

2月に有人の結婚式があります。1.5次会で会費制らしいのですが、コロナ…

2月に有人の結婚式があります。
1.5次会で会費制らしいのですが、コロナが怖くて出席するかしないか悩んでいます。
6月に結婚式を2月にするから来てほしいと言われたので、楽しみにしてるねと返事をしたのですが、まさかコロナがここまではやるとは思ってもみなかったです。
小さな子供がふたりいるのと、私自身生まれつきの心疾患をもっているため、普段からコロナ対策は家族にもうるさく言っているくらいです。

一緒にいく予定の人がふたりいるのですが、この時期に旅行にいったりするくらいなのでコロナにはそこまで気にしないタイプで、出席しない選択肢はないとおもいます!
会場の地域はそこまでコロナ感染が広がっている場所ではないのですが、新婦さんは県外の友人も多いため県外からと来ると思います。

招待状確認しましたが、コロナ対策はしっかりしているようでした。
みなさんなら出席しますか?
参考にしたいので、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

非常〜に心苦しいですが、家族のため、子供のためにも欠席します😢

  • はるちな。

    はるちな。


    行く気はすごくあるのに本当に心苦しいです😢
    一緒に行く予定の友人の式も、諸事情で欠席することになってしまったので、なんだかタイミングが合わないなあと悲しくなります😭
    でも命の方が大事ですよね!!!

    ありがとうございました!

    • 12月20日
ゆでたまご

申し訳ないですが出席しません、、、。
命には変えられないです。
それにもしコロナになって子供達が苦しむ事になった場合に一生後悔すると思います😭

めちゃくちゃ申し訳ないなと思いつつ、、、でも悪いのは全てコロナなので、仕方ないです😭

  • はるちな。

    はるちな。


    お返事が遅くなってしまいすみません。
    万が一かかったことを考えるとリスクが大きすぎるので、今回お断りのお返事をしました!
    一生に一度の結婚式なのでとても残念無念ですが、いのちにはかえられないですよね!
    ありがとうございました。

    • 12月22日