![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で赤ちゃんが望めず、不安や悩みがあります。不妊治療を考えているが費用も心配。ペットを迎えることも考えています。新年を迎え、前向きになりたいと思っています。
2人目妊活9月に始めてから全く赤ちゃん👶がきてくれる気配はないです。1人目の時通っていた妊活専門の鍼灸にも通ってますが今回は厳しいのかなぁ。
4年前はまだ少し若かったし、通勤でも結構歩いていたしやはり体の状態がよかったのかなぁ。
今はアラフォーになり、車通勤、体重もかなり増えてしまい前回より悪条件なのもあるのかもです。
鍼灸の先生にも不妊の病院に行ったほうが良いですかねと相談して3ヶ月みてみて結果出なかったら考えたらと言われてましたが3ヶ月経ちました。
考えすぎる性格でもあるのでどこまでやるのが正解なのかも悩み⤵️
でも2月に不妊専門の病院の予約がとれたのでいってみます。ただそこまでお金をかけられない。それも現実なのでリミットを決めないとなと考え始めました。
今日ペットショップをふらっと見ていたらものすごい可愛いチンチラを見つけてしまいました。
治療のリミットまでに👶が来てくれなければチンチラを家族にしたいなあと旦那に話しました。否定する事もなく、そうかーと言っていたのでいつか家族になれるかもなぁと。
何にも悩まないで思った通りに過ごせたら良いのになー!
もうすぐ新年だし、自分の気持ちもちゃんとリセットして前向きに行きたい‼️
- とん(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくアラフォーです!
私は不妊専門のクリニックではなくて大学病院で妊活中です!
金銭的にはありがたいですよ😣
私は育休中なので1月までは人工授精(4回目)
このタイミングでできなかったら
仕事復帰して夏から妊活開始
人工授精計6回まではしたいなと思ってます
それでできなかったらタイミングにかけて
体外受精が保険適応になればしたいな
と今現在思ってます😣
我が家は
赤ちゃんできなければ、海外旅行行こうーーーーって話しました😍
今月リセットしてしまったので、前向きに高温期を待ってます!
お正月あたりになりそうです😂
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
私も二人目妊活を8月から始めましたが、まだ妊娠できていません。
「何も悩まないで思ったとおりに過ごせたらいいのに」という言葉にすごく共感しました。妊活しなければ、悩まずに穏やかに生活できる。でも、妊活しないと赤ちゃんはきてくれない。自分を勇気づけるために、何の根拠もないですが、きっと大丈夫だと自分に言い聞かせています😌
-
とん
コメントありがとうございます😊
ほんと気持ちって大事ですよね✨
赤ちゃんもこの私の邪念みたいな何かを感じ取ってまだいけないって空から見てるのかなって想像したりします(笑)
大丈夫と言い聞かせながらどちらかというと不安の方が大っきくなってる自分がいます💦
テレビでやってるやる気スイッチみたいな、ネガティヴリセットスイッチが欲しいです😭👍
でも本当妊活しないと来てくれないので前向きにやっていきたいです!
良い結果が望んでるみんなに来てくれると良いですよね✨- 12月20日
とん
コメントありがとうございます😊
アラフォー仲間ですね☺️
大学病院というか先生との相性良いですか??
私も始めは家近くの産婦人科に通って妊活してたんですが、真剣に治療したいならうちは専門じゃないから専門に行ったほうが良いですよと言われた事や、先生自体がやる気ないというか他人事な感じがしてそれがストレスになってしまって😭
自分が神経質なのが拍車をかけて⤵️1人目は通うのをやめたら自然妊娠したんです。メンタルがどんだけ大事なのか痛感して💦
人工授精6回までと決めてるんですね!
👶来てくれるといいですねほんと!!
でももしそうでなくても海外旅行素敵です✨
楽しみがないと中々頑張る気持ち保てないですね😭
私は年末に生理予定です。
産後に一度流産しているのですがそれから排卵がうまくできていないっぽくて💦
仕事を中々休めなくて確認できないまま今になってしまい😭
👶が来るためには本当に数々の奇跡の積み重ねの連続なんだなぁって感じます👼
退会ユーザー
先生は物腰も柔らかくて、素敵です😍
先生との相性大切ですよね😣
とんさんは神経質というよりとっても丁寧な方なんじゃないかなと思いました❣️
治療を辞めたら妊娠って本当に不思議ですがあり得るんですね❣️
私、卵胞チェックの頃には排卵済みで人工授精できないんじゃないか。。と思ってましたが前向きになれました!
わんちゃん可愛いですよね❤️あの愛くるしい目、動き、きゅんきゅんします😂
なにより、このままとんさんに、赤ちゃんきてくれますように🕊
とん
先生良い方で良かったです😊
赤ちゃんのタイミングもあるんだと思いますが来てくれると良いですね✨
温かいお言葉ありがとうございました😊
前向きに頑張れそうです☺️