※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
子育て・グッズ

子供が激しく嘔吐しました。明日保育園を休ませるべきか、様子を見るべきか相談中です。

子供の嘔吐についてです。
先程、食事中マーライオンのように激しく嘔吐しました。たまたま耐水性のある使い捨てエプロン(コ○トコの)を使っていましたが、それに収まりきらないくらいの量でした。
直前に吐きそうな仕草をしていて、お腹がパンパンで、吐いたあとはパンパンだったお腹も落ち着き、また食べたがっていたので、食べすぎなのかとは思いましたが、昼間もベビーフード(和光堂の12ヶ月用のお弁当)を食べたあとに少量吐いていました。
今はぐっすり寝ているのですが、皆さんだったら明日保育園を休ませて様子を見ますか?(そうすると代わりに出勤できる人を探して仕事を休むことになります)それとも保育園に今日のことを話して預けますか?

コメント

めるちゃん

このご時世ですし、受診して感染症じゃなければ登園させますね〜
他の子にうつしたりするのは、嫌なので💦💦

はじめてのママリ🔰

私なら保育園に預けます
保育園でも、自宅で過ごす安静な感じを過ごせるのかな?と思い。

ママリ

数日前に同じく朝ごはんの途中に吐いたので病院に行きました。
土曜日だったので、保育園は日曜日まで休んで月曜日から通常通り行かせました😀

なつれん

お熱がなければ預かってはくれると思いますが、その調子だと明日も嘔吐する可能性もありますよね?
保育園で嘔吐したら100%お迎えの連絡あります。
て考えたら明日お休みさせて病院を受診した方がいいと思います
保育園で嘔吐した場合、うちの子の保育園は病院の診断結果と症状が無くなったと証明てまきないと登園出来なかったです。

初めてのママリ

ノロウイルス流行ってるので
休ませた方がいいですよ〜

あと、吐いたあと2時間は水分も取らせない方がいいくらいです💦
水分もスポイトで少量ずつあげるくらいで
お腹がすいても吐いたあと食べさせるとまた吐いてしまうのであげてはダメです

ひーこ1011

嘔吐したって言ったら、食事しても嘔吐しなくなるまで登園控えて欲しいとか言われませんかね💦
コロナ流行り始めてから、体調不良に対して園はすごく厳しいです。

昼夜吐いてるならば感染症の可能性もないとは言えないかな…と思います。時期的にも胃腸炎とか流行ってますし…

明日の朝も食べて吐くようならば病院受診します。
朝吐かなければ受診はせず様子見ます。

仕事がなんとか休めるならば、休んで様子を見ます。

ママリさん

2回も嘔吐したなら休ませます。
感染症なら他の子にも移してしまいますし。
今保育園側も預かってもらえないところがほとんどかなと思います。
体調悪い時くらいしっかり休ませてあげてください。