 
      
      料理が苦手で悩んでいる女性が、もっと上手になりたいと感じています。出産が早かったため、練習する機会がなかったことを後悔しています。現在、4人目を妊娠中で、家事を手伝ってくれる夫に申し訳なく思っています。
わー!
19の時に1人目を産んだ私……
特に親に料理を教わったことも無く……
(カレー、オムライス、ハンバーグとかしか作れませんでした)
それから母親を6年ちょっとしているのに……
料理が下手くそすぎて泣けてきます!!
出産するのがおそければ、少しでも練習出来たのかな?と少し落ち込む日々です😔💭
今からでも専門学校に行きたいレベルで、産婦人科出でる様なご飯を毎日作ってあげたいのですが、、
4人目もおなかにいるのでなかなか😢
料理上手なお母さんになりたいです(´・_・`)
ズボラな私には無理かな……
今も三男のジラに付き合って、気持ち悪さに負けているのですが、、
気づけば主人が台所に😱💦💦
とても助かる反面、申し訳ないので、料理上手になりたい!!
という話でした(´;ω;`)
- るか(生後6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 9歳, 11歳)
コメント
 
            ひなの
ご主人作ってくれるんですね☺️
私も1人目19でしたが夫は料理できない人なので必然的に私がやってましたが
いまも上手いかと聞かれたら微妙です😂
ただ、素とかは使わずオールマイティには作れるようにはなりました。
練習あるのみですし甘えられるのなら甘えたらいいとおもいます☺️
 
            ます
ヨシケイなどのミールキットを頼むと材料が届いてレシピ通りに作るだけなので楽で勉強になると思います🤔
母親が私ら兄弟を育ててる時に使ってました。
育児してると料理しんどいですよね…
- 
                                    るか なるほどですね( 'ω')ノ 
 確かに、週によっては得意、不得意料理があったり😌💭
 値段が気になって頼んだことは無かったのですが、視野に入れて考えてみます😆👏- 12月20日
 
- 
                                    ます コレ作ろう! 
 ってすぐ思いつくならそのレシピ検索すればいいんですけど…
 そうならない日が多いですよね。
 
 ヨシケイに拘らず、ミールキット使ってなんとなくでも作れるようになるとその後全然違いますよ!
 現に私の母親が何も見ずになんでも作ってます!
 私は一人暮らし長いのにぜーんぜんです🤣- 12月20日
 
- 
                                    るか なるほどですね😆💕 
 物によってはちゃんと作れてるつもりなのですが、
 魚と書かが触るの嫌で苦手なので、魚系ある時狙って買ってみようかなって思います😊💕- 12月20日
 
 
            はな🌼
17で1人目産みました!
私も上手ではないけど作り続けてたらまぁまぁできるようになりました!笑
おもてなしなんかは出来ないですけど家庭料理、自分の味付けはできるようになったかな?と思います🎶
クックパッドとかレシピは見てますけど😂❤️
- 
                                    るか 鍛錬あるのみですよね〜😆 
 わたしも昔はお弁当すら作れなかったのですが、今ではシチューとかはルーは使わなかったり……煮物も作れたり…
 
 でも最近彩りと品数が悩みで🥺💭
 
 もっと頑張ります😆💕- 12月20日
 
 
   
  
るか
です😌💕
上2人を連れて再婚な事もあり、余計にありがみが深過ぎて😭💦笑
素を使わずに!凄いです🥺💦
未だに出汁は粉末に頼ってしまいます(><)
シチューは三男が産まれるまでは手作りしていましたが……😔
彩りの綺麗な料理をインスタ等で見る度にやる気に伴い劣等感が……
今はもう少し甘えて、落ち着いたら挽回しようと思います😆💕