
コメント

さとぽよ。
来年から入園ですが1年単位と言われました😊

3-613&7-113
娘の行ってる園は、学期単位でと聞いてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
学期なんですね😱- 12月20日
-
3-613&7-113
ただ、お金払っても乗せないで送迎してる方も居られますよ😊
- 12月20日
-
ママリ
そうなんですね、
私も2号認定を受けるつもりなので帰りは自分で送迎になりそうです😂- 12月20日

はじめてのママリ🔰
うちの子が行ってるところは1年単位です。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊1年だとギャン泣きしてもなんでも乗せる感じですね😅
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
むしろ泣くから乗せないって、泣けば乗らなくてもいいってなってしまうので頑張って乗せます。行ってもらいます!それも成長です✨✨
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
園まで送迎ももちろん出来ますよ。でもバス乗らなくてもバス代は毎月はらいます😂
- 12月20日
-
ママリ
ですよね‼️
乗ってもらいます‼️- 12月20日

A☻໌C mama
幼稚園ごとに違うとは思いますが、娘の園は年度内に1回のみ通学方法の変更ができます🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
それ、よいですねえ😂
様子見て変えれますもんね😱- 12月20日

なあ
うちの子がいくところは月単位でできます。
今月はのるけど来月はいらないとかころころ変えれます!
泣いても連れてってくれるし四月なんて新入園児はみんな泣いてます!笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちも月単位がよいですー😱
そうですよね、泣いて当たり前、、、😂- 12月20日

はじめてではないママリ
娘の園は基本みんなバスなので、1日単位で出来ます、
ママが仕事の日以外バスとかもOK、1週間乗らないとか1ヶ月乗らないとかも園に連絡さえ出来ていればOKです😊
ギャン泣きしてもバスの方がいいとは思います!
バスに乗せてしまえば強制的に離れていくので、幼稚園に着くまでにバスのなかで落ち着くこもいますし、
あまり心配しなくても先生もなれてるので大丈夫ですよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
素晴らしい園ですね〜♫
使う方としてはありがたい、、、
そうですか❣️
乗せちゃえば確かに、、、😅ですね❣️- 12月20日

退会ユーザー
うちは、月単位で変えれます!集金も月毎です!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
就労や出産など、急に状況が変わった時などはありがたいですね❣️- 12月20日

あーか
出来ますよー!
ただ、その年度内はまた乗ります!みたいなのが出来なくなります💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね‼️
色々な園があるのですね〜(^^)- 12月20日
ママリ
コメントありがとうございます😊
1年なんですね…
そこ聞かなかったー😱と思いまして、、、
さとぽよ。
わたしの友人の子は最初の何ヵ月は乗らなくて結局送って行ったみたいですが帰りは乗って帰ってきたみたいでバス代は払っていたみたいです。
ママリ
そうなりそうな予感しかないです…
バス代勿体無いし朝こそ忙しいし乗ってもらいたいなあと思います( ; ; )
さとぽよ。
うちの息子もバスなのでどうなるか微妙ですが帝王切開で出産後なのでどうしても乗って欲しいです😊
ママリ
そうなんですね😱
下の子いるとバスが本当にありがたいですよね…( ; ; )
出産頑張って下さいね❣️