※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴ
妊娠・出産

体外受精後の下腹部痛や妊娠判定について不安です。初期症状で痛みを感じる方いますか?期待してもいいでしょうか?

体外受精、妊娠判定日前の下腹部痛について、お聞きしたいです…!
※フライングの記載もあります。ご注意ください。

今回、初めて体外受精をし、
12/15にAHAありで5日目胚盤胞を移植しました🌱
BT5の今日、朝一番でドゥーテストでフライングをしてみると、3分後くらいに写真のような線がでました。
着床はしてくれたのかなと少し期待していますが、一方で薄いかなどうかなとも思ってしまったり…
BT3から、生理痛のような下腹部痛があり、
初期症状なのか、あまりよくない状態なのか不安です😢

これは期待してもいいのでしょうか…?
また、初期症状で下腹部痛があった方いらっしゃいますか…?

とても不安なので、コメントいただけたら嬉しいです😭✨

コメント

こころ

BT5ならそれくらい薄くて普通ですよ!
私も体外受精で授かりましたが、今にも生理がきそうな下腹部の違和感ありました。
おめでとうございます😊

  • はぴ

    はぴ

    ありがとうございます😭💓
    生理が来そうなというのもまさになので、少しほっとしました…!
    そして、ご妊娠おめでとうございます💐元気に生まれてきますように🙏🌟

    • 12月21日
(*´︶`*)♡

線ちゃんと見えてます!
おめでとうございます☺️

わたしも3人ともお腹の痛み
チクチクズーンっていうのありましたが
何事もなく大きくなってくれました!

  • はぴ

    はぴ

    ありがとうございます😭✨
    そう言っていただけて嬉しいです…💓
    ご妊娠中なんですね!赤ちゃん、元気に生まれてきますように🙏🌟

    • 12月21日