
コメント

ちゅる(29)
2人ともハイハイの期間が割と短くて、
上の子は10ヶ月、下の子が10ヶ月手前で歩き出しました(笑)

まいこママ
うちの息子は全然ハイハイしないですよ!!
お座りはバッチリするんですけど💦
娘は9~10ヶ月の間していた覚えがありますが、比較的男の子は成長ゆっくりなんで私は全然気にしてません。
人それぞれ成長の過程は違うので過度に気にしない方がいいと思いますよ☺️
-
はじめてのママり
友達の子供は皆ハイハイしていたりするのを見ると、ちょっと不安になってしまいました😭ゆっくり見守って行こうと思います😊‼️
- 12月20日

まみ
うちもです!!
ハイハイよりもつかまり立ちを先にしました。
でも、10ヶ月になる頃ハイハイしましたよ!
ずりばいも全くしないのでしょうか??
10ヶ月検診で、医学的にはずりばいもハイハイなんですよっていわれましたよ😀
-
はじめてのママり
ずり這いは凄い速さで進みます🙄!
たまにハイハイポーズになるんですが、やっぱりずり這いで移動します😭そうなんですね!🙄もうすぐ10ヶ月になるのでゆっくりハイハイするのを待ってみます😂- 12月20日

なああむ
うちはハイハイしたのは10歩近く歩き出してからでしたよ!
ずーっと移動はズリバイか伝い歩きだったのが、歩き出すようになって転んで四つん這いになった拍子に初めてハイハイしました😂
-
はじめてのママり
そのような事もあるんですね😂‼️
できるのに、しない子など
色んな子がいるよ~って聞いた事はありました✨!
うちの子も、歩き出してからな予感です…🙁- 12月20日
はじめてのママり
10ヶ月で歩き出すの早いですね‼️✨つかまり立ちがだいぶ安定してきたのでうちの子も早く歩いて欲しいです🥰