![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まだ完全に壊れた訳ではないから、迷うのだけど……この年末年始辺りに、…
まだ完全に壊れた訳ではないから、迷うのだけど……
この年末年始辺りに、テレビとブルーレイレコーダーの買い換えを検討。(私の部屋の)
近くの電気屋さんに行って、色々と話を聞いてきて、メーカーと機種の目星は大体ついたけど……
やはり同時にとなると、15万超え😱😱😱
(購入時に多少、値下げ交渉するけど……)
私のパート代を考えても、2.5か月分程💦💦💦
テレビは元々旦那から貰った物なので、2007年製だし、買い換えとしても旦那持ちになるかも知れないけど……私しか使わないレコーダーまでは無理だ。。。
今もただでさえ、要所要所の色々な支払いに『俺の貯金を切り崩してるのに💢💢💢』と言われるので、冷蔵庫や洗濯機など、家族にとって必要な物で、壊れたならすぐにでも旦那は買うと思うけど……
私自身も、まだ完全に壊れてないから、決断が出来ないんだけど……。
つい昨日、株をやってる旦那が、最近株価が上がって、利益が1000万近く戻ってきた、と話してたけど、株の利益と生活に掛かるお金は別だし。
同じく最近、年に一回の旦那とのお出掛け(クリスマスで)の時に、これで何か買って‼️とお金を貰ったのもあり、旦那も買い換えが必要な話しは知ってるけど……買ってほしいなんて旦那に話したら『それまで俺が出すの⁉️』と、半ば喧嘩に発展しそう😞😞😞(お金に対してはかなりシビアなので)
かといって、私のパート代は、来年以降別居するための資金であって、なるべく手を付けたくない😥😥😥(私のパートの事実は、恐らくは旦那はまだ知らない)
でも、やはり自分で使う物だから、自分で買うしかないよな……
ちなみに……テレビもレコーダーもソニーで考えてます。
- ちー(8歳)
コメント
![眠れるそねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠れるそねこ
うちは録画機能内蔵の4Kテレビを買いました!
FUNAIていう国内メーカーですが、50インチで9万ぐらいでした😊
ただヤマダ電機でしか取り扱いがないメーカーらしいです😅
![眠れるそねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠れるそねこ
そうだったんですね💦
録画が1TBテレビに内蔵されてるってぐらいで、同時録画は我が家ではやらないのですが…多分FUNAIのテレビはできない気がします😭
そうなるとやっぱ別でブルーレイレコーダー買うしかなさそうですね💦
お役に立てずすみませんでした!
-
眠れるそねこ
あああああああしかも返信したつもりが別コメントになってしまいました…本当にすみません😭
- 12月20日
-
ちー
いえいえ!こちらこそ、言葉が足りず、すみません。
FUNAIでも1TBもHDDが内蔵なんですね⁉️初めて知りました。3番組以上同時録画が出来るのは、パナソニック、東芝位と聞いた気がします。
けど、また改めてフナイも聞いてみます‼️ありがとうございます✨- 12月20日
ちー
コメントありがとうございます。FUNAIも国内メーカーなんですね⁉️初めて知りました。うちはヤマダかケーズで話を聞いていて、年内有効期限の株主優待を使うなら、うちもヤマダ電機になります。なのでFUNAIも聞いてこようと思います‼️ただ、録画機能付きなら、なるべくなら3番組同時が可能なやつが欲しくて、最終的にブルーレイにダビング出来るものが欲しいので、結局、テレビだけでは完結しないのです😵なので、最終的に、自分持ちなら腹をくくらないといけないんですけどね😢