※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama82
子育て・グッズ

湿疹の薬をもらってから、2ヶ月半の赤ちゃんが寝つきが良くなりました。湿疹の改善やリズム整ったことが影響しているのか、同じ経験をした方いますか?

生後2ヶ月半です。湿疹の薬をもらってから、湿疹が改善して急に寝つきも良くなりました。夜も寝るまで苦労してたのですが抱っこするとスッと寝てくれるようになりました。湿疹が改善されたからでしょうか?それかリズムが少し整ってきたのでしょうか?今まで痒かったのかなあと思ったり😓同じような経験された方いますか?

コメント

deleted user

2ヶ月半から寝るようになって
3ヶ月から起きるようになりました😅

上も下も同じ時期から寝るようになって同じ時期から
頻繁に起きるようになって
あー来たよこの時期って感じです!

だからそういう時期がたまたま
重なったのかもしれませんし
痒かったのかもしれません!
赤ちゃん早く夜通し寝てくれーって
毎日思ってます😅

  • mama82

    mama82

    そうなんですか😩!
    毎日お疲れ様です。
    私のところも昨日は普通に2時間おきに起きてきました😪
    寝不足辛いですよね。🥲
    お互い頑張りましょうね🥺

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつかは寝てくれますので😭
    頑張りましょうね!!!

    • 12月20日