子育てでイライラしています。怒鳴り続け、子どもが危ない行動を繰り返す。理由を話さず泣く子に対処できず、限界を感じています。
批判いりません。
あー…
子育て向いてない。
毎日怒鳴ってばっかり。
言うこと聞かない、注意してもよけい面白がってやりだす。
道路は走らない、飛び出さない
スーパーの中も走り回ってる。
イライラしてばかり。
どうしてそういうことするの!って怒れば
泣いてばかりで理由を話さない。
もうだめだなぁ。
- ☆たま☆(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
✩⃛
毎日子育てお疲れ様です!
私も同じです₍ᐢ• ‧̫ •̥ᐢ₎1歳半の子供がいますがお店の中で寝っ転がるし、洋服屋さんにいけば全部下に落とすしお菓子は開けようとするしで大変です😭
なかなか難しいですよね😭😭
お互い頑張りましょう😭😭
はじめてのママリ🔰
私も全く同じです…
子育てキツいですよね。
子どもの寝顔にごめんねって言ってばっかりです。
-
☆たま☆
本当に大変ですよね…
寝てるときが一番可愛いです😭- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
本当それです😭
笑った顔もとっても可愛いのに、いたずらイヤイヤされるとこっちは鬼になりますからね💦
いつかこんなにキツかったんだよーって笑える日が来ることを願ってます😭- 12月19日
-
☆たま☆
笑ってる顔も寝顔もとっても可愛いのにイヤイヤ期がヤバすぎて耐えられません😭
早く笑って話せるようになりたいです😂- 12月19日
はじめてのママリ🔰
ママの反応みて楽しんでるのかもしれませんね😭💦💦
私の知り合いの子がまさにそんな感じで、いつも追いかけ回していて本当に②大変そうだったのですが、幼稚園入ってからかなり落ち着いてました✨❗
疲れも溜まるし大変かと思いますが、たまには息抜きしながら無理だけはしないでくださいね😭✨
-
☆たま☆
こども園に通っています☺️
園では何とか集団行動出来ているみたいなのですが
家だとその反動なのか全然言うこと聞いてくれません⤵️- 12月20日
ひろちゃん
育休中ですか?
子育てって本気向き不向きがあると思います。お子さんとの相性とかも😅
もう向いてないと思ったら
保育園でプロに預けて平日は働くのが1番です😊
-
☆たま☆
下の子の育休中ですが、上の子はこども園に通っています☺️
園ではいいみたいですが、家だと全然言うこと聞いてくれません⤵️- 12月20日
☆たま☆
2歳の女の子なのに全然言うこと聞かないし、暴れるし、騒ぐし…😞
本当に大変ですよね
頑張るしかないんですよね😭
✩⃛
友達の子どもも、2歳の時凄くて友達が手をやいてました😂
私は友達の子だし、その時は娘もいなかったので相手ができてましたが実子となるとまた変わってきますよね😂
ついつい強くあたってしまいます💦
いつしか終わるって思って今は我慢…って思いますがなかなか思うようにはいきませんね😂