※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

3歳の人見知りの娘が英語教室に通っていますが、楽しんでいない様子。周りに慣れていない感じも。他の人見知りの子供たちの状況を知りたいです。

人見知りの3歳の娘が英語教室に通っています

3歳~5歳の子達、8人くらいのレッスンです
先程レッスンを覗いたら娘は真顔で無になっていました😂

ボールが回ってきたら英語が書かれているカードを拾って発音するゲームをしていて、
ボールが回ってきたら、娘は名札を触るフリ?をしてボールを受け取らないようにしていました😵
無理矢理お友達がボールを渡してくれたのに、そのままゲームしないでボールを次の子に回していました

見た感じ全然楽しんでないです。。
人見知りだからか…4月から始めて結構経ってるのに、まだ周りに慣れてない感じもします



本人は英語教室を毎週楽しみにしているので、こんなんでも本人は楽しいのかな??とも思ってます

同じ様な人見知りの子で英語教室に通っているお子様はどんな感じか教えてください♥

コメント

のっちまま☺︎

うちの子は人見知り?なのか恥ずかしいのかみんなの輪から外れて一番後ろで真顔で突っ立てってるらしいです🤣(笑)
2歳〜5歳位のクラスで年齢の幅が広く、うちの子が1番小さいので余計に群れたりしないんだと思いますが、、、
それでも毎週楽しみに通ってます☺︎
家でABCソングを歌ったり、寒い日に「cold〜」と言いだしたりしてたので、先生に様子聞くまではてっきり輪の中に入って参加してるもんだと思ってたくらいなので、逆にレッスン中の姿にびっくりしました😂(笑)
聞いてないようでちゃんと、聞いてるんだな〜と感心しました🤣💕

  • 🍎

    🍎

    コメントありがとうございます!
    1番後ろで立ってる子も毎回見ます☺️
    2歳でcoldは可愛い!!
    うちもルー大柴みたいに話してます😂
    やはり子どもなりには楽しんで、ちゃんと学べてるんですよね🤣マイペースで見守るしかないですね😂

    • 12月20日